少しゲームに慣れてきた方向けの内容となっています!
ユニット(キャラ)を強くする基本的な事をお伝えします^^
![]()
ちくわ
という事で【ユニット】のところで有名な編成のエキスパートモリーさん、解説をお願いします!
![]()
モリー
編成のパートナーモリーよ。よろしくね
![]()
ちくわ
お願いします!
![]()
モリー
別に読んでくれる人のために解説するわけじゃないから勘違いしないでよ。たまたま暇だっただけだから
![]()
ちくわ
相変わらずのツンデレ!サイコーっす!
強化
![]()
モリー
【強化】はユニットのレベルを上げることよ。
【ユニット】→【強化】強化画面に移行できます。
![]()
※クエストをクリアしてもユニットのレベルは上がります^^
![]()
モリー
ユニットの強化には強化素材が必要よ。普通のユニットでも良いけど経験値はあまり入らないからオススメしないわ
強化にかかるコスト(銀貨)は経験値に関係なく必要になります。
![]()
![]()
モリー
土曜日、日曜日、祝日は強化経験値がUP、消費銀貨も大幅にカットされるわ、強化するなその日にしなさい
また同じ属性を素材にするとより多くの経験を得られます。
属性ダンジョンのスケジュール↓
![]()
![]()
モリー
つまり強化ダンジョンで入手できる【強化素材】がオススメよ
![]()
![]()
強化素材は【ホーム】→【強化】◯属性ダンジョンから入手可能です。
強化したいユニットの属性を選択しクリアしましょう。
![]()
![]()
モリー
強化ダンジョンは【初級】【中級】【上級】【超級】とあるけど、すべて難易度はひくめよ。【超級】が一番オススメだけど消費体力が多いから注意してね友情ポイントに余裕があるなら強化フレンドガチャも良いわね
【ガチャ】→【強化フレンドガチャ】友情ポイント500で一回プレイできます。
![]()
進化
![]()
モリー
文字通りユニットを進化させることよ。進化するとステータスの最大値が大きく上昇するわ。新しいコマンドが使えたりスキルの効果も上昇するの
【ユニット】→【進化】
強化後に直接進化の画面に移ることもできます。
![]()
モリー
進化させるためにはレベルが最大である事と進化素材に加え銀貨が必要よ
強化と同じく【ホーム】→【進化】◯属性ダンジョンから入手可能です
進化させたいユニットと同じ属性のダンジョンをクリアしましょう。
![]()
![]()
モリー
強化と同じで難易度が【初級】【中級】【上級】【超級】とあるわ。【上級】と【超級】は敵がかなり強いの。属性相性を考えて挑んで。回復技が使えるユニットがいると安心ね。
☆4までの進化なら【中級】だけでOKです!
全滅しても体力の還元はあるのでガンガン挑戦しましょう(;゚Д゚)
※進化素材は必ずドロップするとは限りません。
![]()
モリー
イベントの報酬ユニットや一部のユニットは【進化素材】が限定されていることもあるわ。いずれも進化画面で確認が可能よ
![]()
![]()
モリー
進化するとコストも上昇するから注意よ。強くてコストが低くいユニットって最高ね
![]()
オーディン
オーディン進化ぁぁぁぁ! ニートモン!
![]()
フレイヤ
あら?あと何回しばき倒せばハタラキモンに進化するのかしら?ちょっとこい
![]()
オーディン
あっ!ちょっと待ってフレイヤさん僕の無限大な夢を邪魔しないで!いやでござる、働きたくないでござるぅぅ!
![]()
モリー
……
装備・装備枠拡張
![]()
モリー
装備…武器や防具のことよRPGではお馴染みね。ステータスが強化されるわ。装備のことは専門外だからミリーに聞きなさい
![]()
ミリー
装備の事ならまかせときな!
装備の作成及び装着は【装備】から行えます。
※ユニット詳細画面からでも装着が可能です。
![]()
ミリー
まず装備だけど入手方法が大きく分けて3つあるんだ!
1レシピから作成
2イベント報酬
3メダル交換所等で交換
![]()
ミリー
1レシピから作成はレシピと素材が必要だ!レシピはクエストをクリアすると入手できるよ!素材もクエストをクリアしてゲットだ!
【ホーム】にある【クエスト】をタップするとクエストが選択できます。
![]()
![]()
ミリー
レシピが入手出来たらあたしのところに持ってきて!素材と引き換えに装備を作るよ!
【装備】→【装備作成】→【作成したい装備をタップ】
![]()
![]()
![]()
![]()
ミリー
2イベント報酬は期間限定の特別なステージをクリアすると装備がもらえる事があるよ!
【ホーム】の右下にあるイベント名をタップするか【クエスト】画面の
![]()
【イベント】を選択すると開催中のイベントが表示されます。
![]()
![]()
ミリー
3メダル交換所で交換所は【メダル交換】でメダルと交換だ!メダルはプレミアムガチャなどを回すと貰えるよ!装備の素材も交換できるからオススメ!
【ガチャ】→【メダル交換所】→【装備・装備素材】でメダルと交換できます。
![]()
![]()
![]()
ミリー
装備は【武器】【防具】【アクセサリー】の3種類あるよ!最初は1つしか装備出来ないけど装備枠を拡張することで3つまで装備できるよ!
【装備】→【ユニット装備】でユニットを選択すると装備画面が表示されます。
※ユニット詳細からでも表示できます。
+をタップすると【結晶】を使って装備枠の拡張が行えます。
![]()
最大まで拡張させるためには【小結晶】【中結晶】【大結晶】が各40個必要です
![]()
ホームの【強化】→【結晶】をクリアすると装備枠を拡張できる結晶が入手できます。属性ごとに分かれているので注意です。
![]()
![]()
ミリー
装備拡張に必要な結晶ダンジョンは【初級】【中級】【上級】【超級】で分かれてるよ。【上級】や【超級】のほうが効率がいいけど敵が強いから注意だよ!
他のステージと同じく体力の還元があるので気軽にチャレンジしてみましょう!
![]()
ミリー
大事なこと忘れてない?装備の強化(精練)のことさ!
装備は最大で10回まで強化(精練)できます。
精練にはコストとしてマナが必要です。
マナは通常のクエストや土曜、日曜日に【強化ステージ】で出現するマナダンジョンで入手できます。
![]()
マナダンジョンの難易度は低めです。
![]()
【装備】→【装備精練】武器の選択【10連精練】or【精練】で強化可能です。
武器のレアリティで異なりますが精練成功毎に強化の成功率がさがります。
![]()
ミリー
失敗しない失敗しない……あ…!な、なんでもないさ!
スキルの強化
![]()
![]()
モリー
ほとんどのユニットにはパーティーのリーダにすることによって発動するスキルがあるわ。同じスキルのユニットを素材に強化すると一定の確立でスキルレベルが上昇するの
ユニットの強化画面で【同じスキル】を選択すると簡単に同名リーダスキルのユニットが表示されます。
![]()
![]()
![]()
モリー
同じスキルでなくても【知識の精霊】(素材)を使ってスキルレベルを一定確率で上げることができるわ。すこし入手難易度が高いのが欠点ね
![]()
【知識の精霊】はイベント報酬や【神理の塔】【メダル交換所】などで入手可能です。
※【知識の精霊】は必ずリーダスキルを上昇させるわけではありません。
![]()
モリー
ユニットが進化してしまうとスキルレベルが1に戻ってしまうから注意して、スキルの強化は最大まで進化した状態がオススメよ
スキルレベル3までは成功率が100%です
スキルレベル4で成功率50%(失敗ごとに9%上昇)
スキルレベル5で成功率25%(失敗ごとに6%上昇)
スキルレベル6で成功率25%(失敗ごとに3%上昇)
![]()
![]()
Q・一度に複数素材にした方が成功率は上昇する?
![]()
モリー
A・確率の話だから当然素材が多い方が成功率は高いわ、でも成功率が素材の数で上昇するわけではないから注意が必要よ。
限界突破
![]()
モリー
通常のユニットのレベルは100までだけど一部のユニットは限界突破することで120までレベルを上昇させることができるわ。
【ユニット】→【限界突破】で実行および限界突破可能なユニットが確認できます。
![]()
![]()
限界突破の対象ユニットをを所持していない場合【ユニット強化】→【限界突破とは】から確認できます。
![]()
![]()
モリー
限界突破に必要な素材は☆5ユニットよ(強化素材除く)最大レベルが2上昇するわ。同じ名前の☆5ユニットなら最大レベルが5上昇するわ。
また強化ユニットとスキルが同じ場合スキルレベルも上昇します。
※限界突破はあくまでレベルの最大値を上げるための物です。レベルは別途上げる必要があります。
![]()
モリー
限界突破するなら最大レベルも5上がりスキルレベルも上がる同名ユニットを素材にするのがオススメよ。
同名ユニットを素材にした場合↓
![]()
同名ユニット以外を素材にした場合↓
![]()
![]()
モリー
コスト(銀貨)は通常の強化よりも多いから注意してね
![]()
モリー
更に一部のユニットは(極少数)
【究極覚醒】ができるわ。初心者向きとは言えないから今は紹介しないわ。興味があるなら
ここをみて
陣形
![]()
モリー
ユニットを特別な位置に配置して効果を得る上級テクニックよ。最初はあまり気にしなくても大丈夫だからザックリ説明するわね。
【ユニット】→【パーティ】に【陣形】の項目があるのでタップします。
その中の【陣形変更】を選択します。
![]()
モリー
最初は標準陣形のみよ。陣形を使うためには【神理のオーブ】が必要になるわ結構レアなアイテムなの…
【神理のオーブ】は高難易度ダンジョン【神理の塔】をクリアすると入手できます。イベントやキャンペーンで配布されることもあります。
陣形の種類により消費する【神理のオーブ】の数が異なります
![]()
陣形の解放は及び確認は陣形画面の【陣形変更】から行えます。
![]()
陣形種類は以下の通りです。
※初期段階の状態です。
陣形Ⅰクロス
解放:【神理のオーブ】×1
【陣形タイプ】攻撃型【中衛】に3対のユニットを配置できる攻撃に特化した陣形
前衛被タゲ率45% HP1%UP
中衛被タゲ率45%攻撃力1%UP
後衛被タゲ率10%防御力1%UP
陣形Ⅱアロー
解放:【神理のオーブ】×1
【陣形タイプ】バランス型【後衛】2体のユニットが支援するバランスの取れた陣形
前衛被タゲ率45% HP1%UP
中衛被タゲ率35%攻撃力1%UP
後衛被タゲ率20% 防御力1%UP
陣形Ⅲブリッジ
解放:【神理のオーブ】×1
【陣形タイプ】後方支援型【後衛】に3体のユニットを配置できる後方支援に特化した陣形
前衛被タゲ率45% HP1%UP
中衛被タゲ率25%攻撃力1%UP
後衛被タゲ率30% 防御力1%UP
陣形Ⅳリバースアロー
解放:【神理のオーブ】×3
【陣形タイプ】バランス型
攻撃にも耐久にも優れたバランスの取れた陣形
前衛被タゲ率60% HP1%UP
中衛被タゲ率30%攻撃力1%UP
後衛被タゲ率10% 防御力1%UP
陣形Ⅴサルタイア
解放:【神理のオーブ】×3
【陣形タイプ】バランス型攻撃防御一体型となったバランスの取れた陣形
前衛被タゲ率60% HP1%UP
中衛被タゲ率20%攻撃力1%UP
後衛被タゲ率20% 防御力1%UP
![]()
モリー
被タゲ率…そうね敵から攻撃をうける確率といったところかしら。前衛はHPが上昇、中衛攻は撃力が上昇、後衛は防御力が上昇するわ。どの陣形もこの決まりは変わらないのよ
陣形は強化する事が可能です。【陣形】メニューより【陣形強化】を選択します
![]()
![]()
強化には専用アイテム【戦術の指南書】が必要です。
![]()
戦術の指南書は【神理の塔】交換所で【神理のオーブ】と交換できます。
神理の塔についてはこちらで詳しく説明しています!
まとめ
ユニットを強くするためには強化と進化が基本になります。
ユニットの強化と進化が最大まで(限界突破除く)出来たら装備の作成や陣形を試してみましょう!
![]()
モリー
自分がどのくらい強くなったかは【
神理の塔】で試すことができるの。これがクリアできればあなたに教えることはもうないわ