西区のヴァルキリー、エルーカ。

 

地区は違えど主人公のヴァルキリーと同期である彼女はどんな戦乙女なのでしょうか?

 

西区のヴァルキリーの中で一番真面目でツッコミ役な【エルーカ】の魅力をご紹介していきます!

騒の戦乙女エルーカ

騒の戦乙女エルーカ

属性
HP 3573
攻撃力 1584
回復力 63
コスト 24
防御力 1442
素早さ 55
たたかう
リカバリー
クロウリーロック
戦神のラプソディ
入手方法:ヴァルキリーフェス

個人評価

炎属性は攻撃とHPが高いユニットが多い印象ですがエルーカは攻撃力よりもHPが超多い少し変わったステータスを持ったキャラですね。

 

素早さは平均並回復力はかなり高く最高クラスの性能となっています。

 

防御力はやや低めですが、攻撃に特化しユニットが多い炎属性ではあまり珍しくはありません。

 

装備をつければHP4000超えする超耐久ユニットとなり、壁役としても活躍出来そうです。

 

ステータスを見る限り戦闘向きのユニットではないことが分かります。

 

ポイントは【リカバリー】と味方全体の攻撃力を上げられる部分でしょうか?

 

状態異常を治すことが可能な【リカバリー】が使えるユニットは限られているため超有難いユニットとなっています。

 

また【戦神のラプソディ】は味方全体の攻撃力を上げる効果があるため、炎属性以外のパーティーでも活躍が期待出来ます。

 

また炎属性限定ではありますが、パーティー全体の攻撃力を上げるスキルも所持しています。炎属性を主力としているユーザーなら必ず入手しておきたいユニットです。

 

メンバースキル:炎神の鼓舞

炎属性の攻撃力を10%UP レイド時効果2倍
※スキルレベルMax
(レイドとはイベントバトルの一種です)

技評価

2【リカバリー】味方一人の状態異常を回復

 

4【戦神のラプソディ】狂時曲を奏で、味方全体の攻撃力を大きくアップ

 

2技の【リカバリー】は状態異常を治す技です。

 

状態異常には何もできなくなる石化や麻痺が存在します。

 

耐性をスキルで上げることは可能ですが、なってしまった場合リカバリー系の技でなければ治す事ができません。地味ですが結構大事なコマンドです^^

 

4技の【戦神のラプソディ】は味方全体の攻撃力を大きく上げる事が可能です。

 

リュングなどが使える【戦いの歌】の上位互換ですね。


【戦いの歌】よりも効果が大きですが4技ということもあり、少々発動のタイミングが難しいかもしれません。

 

炎属性のテンプレート編成は高い攻撃力を生かした攻撃特化のパーティーか多いHPを利用した耐久パーティーです

 

(個人の意見です笑)

 

炎の耐久パーティーは攻撃力が今一つで強敵を倒すには少々時間がかかり、結局負けてしまう事があります。エルーカの4技【戦神のラプソディ】があれば攻撃力の引くさもカバーできそうです。

 

もちろん、攻撃力マシマシにパーティーに入れても活躍間違いなしです!

スポンサーリンク
おすすめの記事