ユニット評価 極貫の戦乙女ランドグリス 頂点入れ替え?壊れスキルと超ダメージを連発ってマジか 2022年4月19日 この時を待っていた! …人も多い…? 人気戦乙女であるランドグリスが遂に遂に覚☆醒 個人的にはもっと早くてもよかったんじゃない? と思いつつも嬉しものは嬉しいッ! 同時に覚醒したフリスト含め、同期メンバーは全員揃いましたね。 極貫の戦乙女ランドグリス ○ 属性 闇 コスト 75 HP 3305 攻撃力 3... ちくわ
ユニット評価 極伴の賢姫グィネヴィア 全自動強化マシーン?高火力高耐久の固定砲台お姫様 2022年3月27日 こいつぁグレートだぜ… 超危険なお姫様、グィネヴィアが究極覚醒ッ こんなキュートな縦ロールちゃんですが、ボスとして多くのプレイヤーを苦しめた悪い意味での実力者です。 強敵ほど仲間になった時の嬉しさ倍増? きれいな花には毒があるので注意しましょう。 極伴の賢姫グィネヴィア ○ 属性 風 コスト 75 HP 39... ちくわ
ユニット評価 極鞘の湖精ヴィヴィアン クリティカル100%はやりすぎでは?湖の精霊過保護伝説 2022年3月25日 ボスとしては二度と戦いたくない相手ヴィヴィアンが究極覚醒ッ! クリスマスという花形枠でも限定化している人気ユニットです。 ちなみに円卓、保健体育満点男ランスロットの師匠でもあります 極鞘の湖精ヴィヴィアン ○ 属性 氷 コスト 75 HP 3326 攻撃力 2701 防御力 1979 回復力 69 素早さ 60... ちくわ
ユニット評価 極暗の闇刻闘士ゼロ 属性概念完全崩壊!え、防御も?できらぁ! 2022年3月25日 円卓のメンバーでは一番登場の早いゼロ! というかゆるドラの中では古参に分類されるほど最初からいるキャラです。 円卓の一員と判明したのは随分と後でしたね… そんなゼロ君も遂に覚醒ですか。 時が経つのは早いものです(゜-゜) 極暗の闇刻闘士ゼロ ○ 属性 闇 コスト 75 HP 3242 攻撃力 3310 防御... ちくわ
ギリシャ 極衛の軍神アテナ ガチ守護神登場!守り特化?実は攻撃も得意だぞッ! 2022年2月25日 約束された覚醒!ギリシャでもトップクラスの人気を誇るアテナ覚醒バージョンッ ツンデレとくっころ属性をもつ女神様。 パンドラ程ではないものの限定バージョンがいくつか存在する有名キャラだけあり性能には超期待^^ 極衛の軍神アテナ ○ 属性 風 コスト 75 HP 3240 攻撃力 3060 防御力 2035 回復力 6... ちくわ
ギリシャ 極終の希望パンドラ 覚醒では珍しい補助特化型!動かざること箱の如し 2022年2月17日 キミはパンドラの箱を開けてしまったのか⁉ A.はい、ほとんど開いております。 ギリシャの中では限定がダントツ限定衣装が多いパンドラちゃんが遂に覚醒☆ パンドラと聞くと偽物のマジシャンを使っている人を思い出します。 『パンドラの箱を開けてしまった俺が神話の世界で美少女とチーレム無双している件』 ... ちくわ
ギリシャ 極撃の軍神アレス 防御は捨てた⁉単体でも結構強いぞアレス兄さん 2022年2月17日 ギリシャ戦神の中でもトップクラスの実力者、アレスが究極覚醒っ! 正直、候補の中でも覚醒するとは全然思っていませんでしたww アテナは確定で、ヘラやヘラクレスが私の中で有力でした… 男性キャラの扱いは基本雑ですからね(´・ω・`) 極撃の軍神アレス ○ 属性 炎 コスト 75 HP 3740 攻撃力 3360 ... ちくわ
ユニット評価 極喰の蛇ヨルムンガンド 完全自動で○○効果を発☆動!戦闘中でも、うまうま… 2022年1月26日 メインストーリーではすっかりお馴染み蛇っこ娘ヨルムンガンド! アングルボザ一家の中では一番限定化が早かった人気キャラです。 そういえば自分、ヨルムンガンドのポップアップ広告でゆるドラをインストールしたんだったな… 極喰の蛇ヨルムンガンド ○ 属性 氷 コスト 75 HP 3405 攻撃力 2807 防御力 197... ちくわ
ユニット評価 極狂の伴侶アングルボザ あの効果を100%付与!光属性を絶対*すウーマン 2022年1月25日 イベントを除けば初の限定化! 2022ヴァルハラ第一弾、ロキ様大好き3女の母アングルボザ! メインストーリ枠が多いヴァルハラですがアングルボザが覚醒とは意外… でもないか。 メインの登場頻度多いですからねー 極狂の伴侶アングルボザ ○ 属性 闇 コスト 75 HP 4132 攻撃力 3227 防御力 1406 ... ちくわ
ユニット評価 極欺の狡智ロキ トリックスター要素はどこ?超正統派スペックの本気 2022年1月24日 メインストーリーでは散々な目に遭っているロキ君。 すっごい昔のブライダルイベントを除外すれば今回が初の限定&覚醒です。 最初の別バージョン女装という衝撃的なキャラ… 別の世界では完全な女性だったりする。 極欺の狡智ロキ ○ 属性 炎 コスト 75 HP 3634 攻撃力 3104 防御力 1618 ... ちくわ
ユニット評価 極輝の銀腕ノーデンス 幻夢郷限定?答えはNO!単体でも超強い高性能キャラ 2021年12月22日 ナルラトホテプとは犬猿の仲⁉ 実は幻夢郷1のピュアガールノーデンス! セクシーアガートラムッ! そんな人気キャラが覚醒^^ 個人的には一番最初に入手した(オリジナル)のがノーデンスなので思い入れがあるユニットです。 極輝の銀腕ノーデンス ○ 属性 光 コスト 75 HP 3580 攻撃力 338... ちくわ
ユニット評価 極這の混沌ナルラトホテプ 幻夢郷専用スキルが超強い⁉同カテゴリーでは必須 2021年12月16日 いつもニコニコあなたの隣に… 這いよる混沌ナルラトホテプ! とりあえずセーフゾーンでしょうか? 実は幻夢郷の中で一番登場が早いナルラトホテプ! というかガチゆるドラ初期メンバーの一人です(イベントだけどね) 極這の混沌ナルラトホテプ ○ 属性 闇 コスト 75 HP 3490 攻撃力 3055 防御力 177... ちくわ
ユニット評価 極燈の熾謡ウリエル ややクセあり?お手軽火力と自動反撃が強力な件 2021年11月26日 DIYアイドルのイメージが一番強いウリエルちゃん! 天使の中でもまともな性格でありながら、どこか抜けている天然天使。 あんまり目立つ感じでもありませんが、複数回限定化している実力者(人気)でもあります。 ハイロゥズ完全復活おめでとう⁉︎ 極燈の熾謡ウリエル ○ 属性 炎 コスト 75 HP 41... ちくわ
ユニット評価 極霹の熾謡ミカエル 全体完全回復は初!超耐久と自動○○が便利しゅぎぃ… 2021年11月24日 ポリンっ! くしゃみも可愛いアイドル天使(ガチ)ミカエルちゃん! うっとしいくらい、あざとい性格ですが熾天使?本業バージョン超怖い。 イベントボスで実装されてそうな雰囲気です。 天使とアイドル、どっちがオンオフなのか気になりますねぇ ちなみに段ボールことルシフェルとは兄妹的な関係らしい。 極霹の熾謡ミカ... ちくわ
ユニット評価 極涼の熾謡ガブリエル 天使カテには必須!編成だけで強化とかズルいぞッ! 2021年11月22日 エンジェル☆ハイロゥズ(解散?→復活)の財布役ガブリエルが覚醒! 何となく覚醒しちゃまずい天使が本気を出しちゃった感じです( ゚Д゚) 守銭奴などと悪い噂ばかりですが、仲間を一番に考えている優しい女の子です。 えぐい稼ぎ方をしているのも事実だけどねッ! 極涼の熾謡ガブリエル ○ 属性 氷 コスト 75 HP 35... ちくわ
ユニット評価 極始の戦乙女フィルギア 究極の守りと超強化バフ!覚醒ヒーラーの決定版ッ! 2021年10月22日 アボカド、アボカドアボカドアボカド… 戦乙女の祖よりもアボカドが先に連想されてしまうキャラ、それがフィルギア! まあ設定や言動的に覚醒が約束されていましたね(・Д・) 戦乙女のルーツ、元祖芋乙女の実力とはッ⁉︎ 極始の戦乙女フィルギア ○ 属性 風 コスト 75 HP 4820 攻撃力 2665 ... ちくわ
ユニット評価 極乱の戦乙女サングリーズ 超上級者向け⁉使いこなせれば天下無双 2021年10月21日 中央の戦乙女サングリーズが覚⭐︎醒! 登場自体は若干遅いですが、主人公ヴァルキリーたちと同期だったりします。 失礼な話、あんまり人気があるようなキャラではなかったような? 変な性k… ユニークな性格が多い戦乙女の中では話が通じる方です。 ツッコミがいてこそのゆるドラシル! 極乱の戦乙女サングリ... ちくわ
ユニット評価 極災のダークヴァルキリー 単体での火力は戦乙女でトップクラス!闇神楽も反則の強さ 2021年10月21日 ダー助ことダークヴァルキリーが究極覚醒! これを待っていたプレイヤーも多いのでしょうかッ? 主人公とは対となる存在… とかではないみたい。 人気投票でも毎回上位に食い込む人気オブ人気のユニットです^^ お酒は二十歳になってから! 極災のダークヴァルキリー ○ 属性 闇 コスト 75 HP 3880 攻撃力 ... ちくわ
クロノクロイツ 極刻の謀計セレン 特殊デバフが優秀すぎぃ!耐久特化のスキルもgood 2021年9月24日 クロノクロイツの数少ない頭脳派セレン! こういう書き方すると他の全員に失礼ですねww まあ実際、戦闘が得意な奴の方が多いわけですし^^ あんまり出番が多い印象は無いですが、一定の人気はある模様。 クールな雰囲気ながら趣味は駅弁。 これが最近流行りのギャップ萌え? 極刻の謀計セレン ○ 属性 闇 コス... ちくわ
クロノクロイツ 極刻の英傑アクラハイル クロイツパ組むなら必須だぞ!バフ効果も優秀な件 2021年9月24日 ッッ … ッ ッ! 敵のデータはでーた?ww そののチョイス、超いいっすね ッツ ッツ ッツ!!ww オヤジ ギャグで有名なアクラハイルおじさんが覚醒。 ガチおじさんから言わせていただくと、アクラハイルはおじさんではない。 全然お兄さんレベルである。 ヴァルハラのニート主神と比べると全然しっかりだよね... ちくわ