内容が古かったため2023年に大幅な更新を行いました。
旧タイトル:【お正月ガチャside C】当たりユニットをランキング!意外なあの子がトップ
ガチャのオススメ度
数が多い強力なサブカテゴリですが性能差が激しいです。
基本覚醒ユニットが手に入らないガチャはスルーで
sideA
賀水の奏者サラスヴァティ
属性アドバンテージを自動で高めることが可能です。
バフ→殴る。シンプルながら強力なアタッカー!
賀器の守護神シンモラ
かなり癖があるコマンドを所持しています。
確率でマルチクイック、高威力ながら、しばらく行動不能となる技など…
お正月専用のMSが強力。
賀桃の仙道ヒナタ
バフ付きの単ヒール全体回復など便利な回復技を所持。
火力補助もできる優秀なサポーター
賀祖のアメノミナカヌシ
完全自動で敵光属性の攻撃力をDOWNさせることが可能です。
強敵相手には優先したい素早さデバフが使えるのも魅力

一応強力なヴァルハラ枠との組み合わせが考えられられます。

sideB
結願のカリスマJKムリー
守りにおいて最強のバフ『根性』状態が付与可能。
また味方2体をほぼ、完全に回復出来る技を持つ。
賀煌の英雄神ヘラクレス
攻守にすぐれ、デバフを用いた戦闘が得意なユニット。
ボス戦で大活躍!
賀爛の軍神オーディン
コマンドの構成で若干好みが分かれる性能。
お正月ユニットで編成する場合は絶対に欲しい強力なスキルを所持。
全体攻撃でもある程度のダメージが期待できる。
賀叡の妖狐ヤコ
汎用性の高い光属性かつ攻撃力上昇のメンバースキルを所持。
強力な単体攻撃+高確率で味方全体にバリアを展開する。
2021年枠のお正月ユニットです。
特殊なコマンドと強力なステータスが魅力です。

sideC当たり
数が多いので一部をピックアップ!
チケットでも交換が可能なので、プレイの判断は慎重に!
賀輝の金華アマテラス
非覚醒の中ではトップクラスのスペックを誇るユニット。
攻撃バフなどシンプルな構成ながら非常の強力なアタッカー
倭神カテなので専用スキルとも組み合わせが容易。
◆分与の水神ミクマリ 倭神パーティーで必須!サポートとスキルが超優秀!
◆極蛇の八神ヤマタノオロチ 覚醒闇神楽キター!倭神パが最強になった日
賀福の紅華ヒルコ
全体回復+バリアを展開する珍しいコマンドを所持。
実用性はイマイチだが味方のバフ効果ターンをリセットも可能。
ヒーラーとして超優秀!
賀祝の蒼華こやね
リスクがあるもののバフの中では最強の諸刃が付与できる数少ないユニット。
メンバースキルも条件が緩い割に強力。激ムズダンジョン神理の塔でも人気。
賀美の紫華タケミナカタ
非常に癖が強いユニット。
ごちゃごちゃしたコマンド構成と効果だが、基本的な役割は敵全体へのデバフ付与と自分に攻撃を集中させるタンク役。デバフがメインと考えれば優秀なサポーター
賀凛の万神イザナギ
大当たり
ステータスだけで見れば非覚醒の中で最強クラスのスペック。
お正月アマテラス同様にシンプルな強さ。
賀艶の幽神イザナミ
コストが若干高いながらも強力なバフを所持。
ランダム攻撃の防御デバフがあるのも良い。
賀輝の神徒ランドグリス
シンプルに強力なステータスかつ専用スキルの多い戦乙女枠。
ランダム攻撃に素早さデバフ付与されるのもポイント!
賀麗の神徒ブリュンヒルデ
大当たり
闇属性と戦乙女のメインヒーラーとして活躍できる豪華仕様のユニット。
ボス戦では優先したい素早さデバフに加え、全体回復には回復力UP効果。
また光属性からのダメージを軽減させる技も所持。
闇属性のステータスダウン耐性を高めるMSもgood
吉夢の巫女クシナダ姫
全体回復とステータス上昇打ち消しのディスペルが使えるユニット。
ヒーラーとディスペル要員が別にならず便利。
縁華の剣聖阿国
有効なダメージを与えつつ敵の攻撃力をDOWN
基本は4技固定なので永続的にデバフが付与可能。
猪勇の武神タケミカヅチ
今でも人気な闇神楽ユニット。
シンプルな構成ながら単クイックとのコンボが非常に強力。
躍進の姉鬼ミリー
戦闘員としての需要は…
メンバースキルでマナの獲得量がUPする。
入手できればラッキー^^
お正月ガチャ一覧
ユニット | コスト | HP | 攻撃力 | 防御力 | 回復力 | 素早さ | 属性 | 限凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 24 | 3505 | 1727 | 1291 | 61 | 57 | 闇 | 〇 |
![]() | 24 | 2554 | 2378 | 1443 | 52 | 58 | 雷 | 〇 |
![]() | 24 | 2833 | 1852 | 1703 | 55 | 55 | 氷 | 〇 |
![]() | 24 | 3209 | 1935 | 1292 | 55 | 54 | 光 | 〇 |
![]() | 24 | 2652 | 1870 | 1217 | 60 | 55 | 風 | 〇 |
![]() | 24 | 2582 | 2198 | 1573 | 51 | 57 | 炎 | 〇 |
![]() | 24 | 3547 | 2055 | 1345 | 53 | 52 | 闇 | 〇 |
![]() | 24 | 3158 | 2277 | 1337 | 57 | 54 | 光 | 〇 |
![]() | 25 | 2614 | 1810 | 1778 | 64 | 57 | 雷 | 〇 |
![]() | 24 | 2788 | 2208 | 1571 | 52 | 54 | 風 | 〇 |
![]() | 24 | 2334 | 2249 | 1280 | 59 | 64 | 炎 | 〇 |
![]() | 24 | 2523 | 2037 | 1416 | 61 | 57 | 闇 | 〇 |
![]() | 25 | 3428 | 2339 | 1238 | 55 | 53 | 光 | 〇 |
![]() | 24 | 3061 | 1644 | 1559 | 64 | 51 | 風 | 〇 |
![]() | 25 | 2863 | 2254 | 1391 | 57 | 61 | 炎 | 〇 |
![]() | 25 | 2797 | 2362 | 1358 | 61 | 59 | 光 | 〇 |
![]() | 24 | 2581 | 1827 | 1729 | 58 | 58 | 風 | 〇 |
![]() | 25 | 2992 | 2396 | 1299 | 53 | 63 | 闇 | 〇 |
![]() | 25 | 3901 | 2119 | 1174 | 56 | 54 | 雷 | 〇 |
![]() | 24 | 3334 | 1624 | 1453 | 64 | 57 | 氷 | 〇 |
![]() | 24 | 3380 | 1325 | 1815 | 60 | 60 | 闇 | 〇 |
![]() | 25 | 2770 | 2550 | 1380 | 58 | 63 | 光 | 〇 |
![]() | 25 | 2895 | 2295 | 1465 | 67 | 58 | 炎 | 〇 |
![]() | 26 | 2700 | 2675 | 1610 | 56 | 61 | 炎 | 〇 |
![]() | 25 | 3178 | 2275 | 1546 | 59 | 61 | 闇 | ○ |
![]() | 25 | 2700 | 2525 | 1376 | 64 | 58 | 氷 | ○ |
![]() | 24 | 3649 | 1473 | 1455 | 65 | 59 | 炎 | ○ |
![]() | 25 | 2964 | 2661 | 1475 | 59 | 62 | 風 | |
![]() | 24 | 2590 | 2527 | 1368 | 62 | 58 | 光 | |
![]() | 25 | 2865 | 2469 | 1290 | 59 | 63 | 雷 | |
![]() | 24 | 2726 | 2151 | 1662 | 60 | 60 | 風 | |
![]() | 23 | 3274 | 1424 | 1481 | 58 | 61 | 氷 | |
![]() | 24 | 2500 | 2471 | 1391 | 58 | 62 | 雷 | |
![]() | 24 | 2352 | 2328 | 1514 | 64 | 58 | 風 | |
![]() | 23 | 3463 | 1300 | 1294 | 65 | 59 | 氷 | |
![]() | 25 | 2975 | 2589 | 1417 | 60 | 63 | 光 |
おまけ2023チケット交換考察
①交換所→勇者の記憶で交換可能なお正月ユニット交換チケット
・勇者の記憶お正月ユニットチケットは期間中5枚まで交換可能。交換が可能ユニットはsidecのみ。
※2023時点お正月アマテラスは対象外
勇者の記憶お正月ユニットチケットはこやね
ブリュンヒルデ
ヒルコチがオススメ。
こやねは味方一体にクリティカル補正に次ぐ強力な諸刃状態を付与可能です。
またHPが下がった時に味方全体の攻撃力を上昇させるスキルを所持しています。
ブリュンヒルデはとりあえず交換しておくのが吉!
戦乙女かつ、闇属性ヒーラーなので入手しておいて絶対に損がありませんっ!
勇者の記憶は恒例ユニットを売却することで入手できます。