やや古参のお正月ユニットが入っているガチャですがユニットが多すぎて誰が強いかわからない!
そんな心配はご無用!
個人の趣味が大きく出ていますが当たりユニットをランキングでまとめてみました!
評価ポイントはボス戦での運用、レアなスキルコマンド、メインのパーティーに長く編成できる事を条件に行ってまいります^^
目次
絶世の大雅ツバキ 15位
○
属性 | 氷 |
HP | 2833 |
攻撃力 | 1852 |
回復力 | 54 |
コスト | 24 |
防御力 | 1703 |
素早さ | 55 |
技 | |
① | たたかう |
② | アイスボール |
③ | ダイアモンドダスト |
④ | 奥義夢月夜 |
個人評価
防御力は高く最高レベルの数値なのですが限定のユニットではかなり微妙なステータスです。限界突破してこれでは育成の意欲も湧きません…
4技も全体攻撃なので周回ステージなどには良いかも入れませんがボス戦ではイマイチかも?
スキルとステータスがマッチしているのはグッド!
まあ可愛いから多少は…ね?
リーダースキル:氷神の御衣
無双の煌弓イオリ 14位
○
属性 | 光 |
HP | 3209 |
攻撃力 | 1935 |
回復力 | 55 |
コスト | 24 |
防御力 | 1292 |
素早さ | 54 |
技 | |
① | たたかう |
② | ツインショット |
③ | 乱れ撃ち |
④ | 千代の矢霰 |
fa-circle-thin入手方法:お正月ガチャ
個人評価
15位14位は似たりよったりなユニットのため同着と思ってください笑
高いHPとそこそこなステータスですがぶっちゃけクラッシックガチャで出現するユニットの方が優秀だったりします(´・ω・)
4技が単体攻撃であったとしても反応に困るスペックです…
このお正月ガチャではあたりとそうでないユニットの差が激しいです。
せめてスキルが【神楽】(素早アップ)だったらなぁ。
リーダースキル:光神の御剣
風彩の歌詠みスズネ 13位
○
属性 | 風 |
HP | 2652 |
攻撃力 | 1870 |
回復力 | 60 |
コスト | 24 |
防御力 | 1217 |
素早さ | 55 |
技 | |
① | たたかう |
② | ウェポンブースト |
③ | エリアルレーザー |
④ | 華鞠の舞 |
個人評価
攻撃力アップのコマンドに加え4技もランダム攻撃でボス戦でも活躍ができる(かも)ユニットです。
素早さも高く悪くない?性能です。【ウェポンブースト】が使えるのもgood!
しかし限界突破前提のステータスとしては少々イマイチです…
また無理に風属性で攻撃特化のパーティーを作ることはないので使用頻度は少なそう。
リーダースキル:風神の聖戦
珠玉の大麗ボタン 12位
○
属性 | 炎 |
HP | 2582 |
攻撃力 | 2198 |
回復力 | 51 |
コスト | 24 |
防御力 | 1573 |
素早さ | 57 |
技 | |
① | たたかう |
② | ノイズショット |
③ | プロミネンス |
④ | 奥義現丹華 |
個人評価
攻防に優れたステータスで4技も単体攻撃です。
炎属性のユニットが揃っていない状態ならメインのメンバーに入れても全然OKです!
やはり運用は限界突破前提となります(´・ω・)
そう考えると編成させるかは非常に悩み所ですね…
わざわざ限界突破させて使うには愛が必要かもしれません! 笑
リーダースキル:炎神の御剣
幸天の神運シャルル 11位
○
属性 | 闇 |
HP | 3505 |
攻撃力 | 1727 |
回復力 | 61 |
コスト | 24 |
防御力 | 1291 |
素早さ | 57 |
技 | |
① | たたかう |
② | シャドウボール |
③ | ジャッジメント |
④ | トレジャーレイド |
個人評価
ステータスでは下の順位のユニットと大差はありませんが高いHPと回復力、4技ランダム攻撃なのでアタッカーとして運用ができます!
リーダースキルも回復力アップとそれなり嬉しいスペックです。
ちなみに私もゆるドラ初期では結構使っていました笑
まあ特別なコマンドを持っているわけではないため今の環境では少々力不足かもしれないですね…
リーダースキル:闇神の聖戦
天啓の勝負師ユキフネ 10位
○
属性 | 雷 |
HP | 2554 |
攻撃力 | 2378 |
回復力 | 52 |
コスト | 24 |
防御力 | 1443 |
素早さ | 58 |
技 | |
① | たたかう |
② | 居合い斬り |
③ | サンダーストーム |
④ | 天華連斬五光 |
個人評価
一個上の順位、アマツと悩みましたがスペック的には当ユニットが上かもしれません。
しかし属性の都合上雷属性は攻撃に特化したユニットが少なく編成にやや難があります。
もちろん限界突破前提のステータスとなっているので注意です!
防御力、攻撃力、素早さが高く今のインフレ環境でもメインとて活躍できるスペックです!
欲を言えば攻撃力アップダウン等の効果があるコマンドが使えると良かったです笑
リーダースキル:雷神の御衣
白天の神刃アマツ 9位
○
属性 | 光 |
HP | 3158 |
攻撃力 | 2277 |
回復力 | 57 |
コスト | 25 |
防御力 | 1337 |
素早さ | 54 |
技 | |
① | たたかう |
② | 居合い斬り |
③ | 一刀両断 |
④ | 浮雲断刃 |
個人評価
高いHPと攻撃力。さらに4技がランダム攻撃となかなかの性能です!
特別な効果のコマンドやリーダースキルがあるわけではありませんがシンプルに強ユニットです。
装備次第ではイベントのボス戦や激ムズステージ【神理の塔】で運用できます^^
回復力も高めなのでメインのアタッカーとして活躍できます!
もし入手できたら是非限界突破させましょう!
リーダースキル:光神の御剣
蝶嵐の迅将ヒナギク 8位
○
属性 | 風 |
HP | 2788 |
攻撃力 | 2208 |
回復力 | 52 |
コスト | 24 |
防御力 | 1571 |
素早さ | 54 |
技 | |
① | たたかう |
② | クイック |
③ | サイクロン |
④ | 無音一閃 |
個人評価
平均以上のHPに加え高い攻撃力、防御力!
しっかりと4技も単体攻撃と、アタッカーとしては理想の構成です^^
また【クイック】で味方単体の素早さを上昇させる効果も非常に強力です!
攻撃力も十分あるため【神楽】系のパーティーに入れればメインの攻撃要員として活躍可能です!
装備は攻撃力が上昇する武器がオススメです!
欲を言えば回復力と素早さが低めなので、もうすこし高ければうれしかったかなぁと思います^^
リーダースキル:風神の御剣
開運の神子マリー 7位
○
属性 | 光 |
HP | 3378 |
攻撃力 | 2189 |
回復力 | 53 |
コスト | 24 |
防御力 | 1238 |
素早さ | 51 |
技 | |
① | たたかう |
② | ウェポンブースト |
③ | ダズリングブライト |
④ | 天禍福鐘撃 |
個人評価
基本のスペックで言えば反応に困るかんじです…
まあそれはそれとして巫女さん姿可愛すぎではないですか?
ゆるドラの着物服姿のデザイナーがセンス良すぎて笑いますw
さてガチャのうけつけ嬢として超有名なマリーさんですが結構戦闘向きの仕様です。
まず攻撃力は高めで4技も単体攻撃となかなかの性能^^
個人的に良ポイントは【ウェポンブースト】が使えるところです。
味方単体の攻撃力を上げるコマンドは汎用性が高く一体でも使えるユニットがいるとかなり有利に立ち回る事が可能です。
さてこの順位にした理由は単純にスキルが珍しいからです!
メンバースキルだけでもかなりレアですがそれ以上に光属性の毒耐性上昇とは興味深い(いまさら感)です。
毒は基本アクセサリーで対策するのですが当ユニットがいればわざわざ装備枠を拡張する必要もなく他の武器や防具を装備できます!
珍スキルですが強力な効果ですね^^
メンバースキル:光神の耐毒
躍進の姉鬼ミリー 6位
○
属性 | 闇 |
HP | 2523 |
攻撃力 | 1937 |
回復力 | 58 |
コスト | 23 |
防御力 | 1937 |
素早さ | 55 |
技 | |
① | たたかう |
② | レジリエンスブースト |
③ | 乱れ斬り |
④ | 隠斬傘時雨 |
個人評価
基本性能はボチボチですがムリに戦闘で使うこともなさそうです(´・ω・`)
いわゆるマリーさんと同じく珍スキルを所持しています笑
敵を倒した時にドロップするマナの獲得率を上昇させる効果がある完全に色物枠のユニットです。
強化ステージでのマナダンジョンでは非常に重宝します^^
戦闘面はやや微妙。
4技は全体攻撃なのでマナダンジョン専用に用意された感がありますね…
しかし【レジリエンスブースト】が使えるのは良ポイントです!
味方一体の回復力を上昇させる事ができるため攻撃ユニットの補助として活躍できます。
攻撃特攻のパーティーにいれても面白いかもしれませんね(⌒∇⌒)
メンバースキル:富神の天恵
祓煩の狐僧ヨウゼン 5位
○
属性 | 闇 |
HP | 3547 |
攻撃力 | 2055 |
回復力 | 53 |
コスト | 24 |
防御力 | 1345 |
素早さ | 52 |
技 | |
① | たたかう |
② | シャドウボール |
③ | シールドブレイクオール |
④ | 狐之葉乱舞 |
個人評価
ステータスでみれば中の上といった感じです。
HPは高く攻撃力もボチボチあり防御力は平均。
やはり限界突破はさせる必要がありますが…
もちろん4技はランダム攻撃なので戦闘でもバッチリつかえます!
ステータスも大事ですが当ユニットがこの順位にランクインした理由は…
コマンドです!
3技の【シールドブレイクオール】は敵全体の防御力を下げる事が可能で攻撃が得意な闇属性ユニットとは相性バツグンです!
やや燃費が悪いコマンドですが確実に戦闘が有利になります^^
ぜひ入手した方はお試しあれ!
リーダースキル:闇神の祝福
蓬雷の月姫ツクヨミ 4位
○
属性 | 雷 |
HP | 2614 |
攻撃力 | 1810 |
回復力 | 64 |
コスト | 25 |
防御力 | 1778 |
素早さ | 57 |
技 | |
① | たたかう |
② | ディスペル |
③ | 乱れ突き |
④ | 天月翔雷 |
個人評価
限界突破前庭となりますが防御力は最強レベルです!
防御力UPのリーダースキル【御衣】と組み合わせればほぼダメージを寄せ付けません!
攻撃力はやや控えめですが素早さと回復力が高く4技も単体攻撃のためそれなりにダメージが期待できます^^
何より【ディスペル】(ステータス上昇打ち消し)が使えるのが良ポイントです。
高難易度ステージは敵の攻撃力が以上でステータスアップの技なども使ってくるた基本リーダースキル【御衣】(防御力UP)パーティーがベター。
そこで当ユニットの高い防御力は鬼に金棒!攻撃しながら【ディスペル】を使えば激ムズステージでも完封勝利可能です(経験済)
入手できたら末永く雷【御衣】パーティーで活躍してくれそうです!
リーダースキル:雷神の聖戦
絢爛の紅花メリー 3位
○
属性 | 炎 |
HP | 2713 |
攻撃力 | 2054 |
回復力 | 56 |
コスト | 24 |
防御力 | 1341 |
素早さ | 60 |
技 | |
① | たたかう |
② | ブレイドスラッシュ |
③ | 華山壊鏡 |
④ | 烈火・花歌留多 |
個人評価
素早さ以外はほぼ平均並のステータスです。
よく言えばオールマイティ、悪く言えば器用貧乏でしょうか?
まあ、あくまでステータスの話です笑
4技はランダム攻撃なのでボス戦でも活躍OK!
安定したステータスに加え堂々3位となった理由はか3技にあります!
単体攻撃+ステータス上昇打ち消し効果のある【華山壊鏡】はレアで優秀なコマンドです。
わざわざ【ディスペル】要員だけのユニットを編成させる必要がなくなるため戦術の幅がひろがります!
入手できたら、とりあえず炎属性パーティーにいれましょう^^メチャ強です笑
リーダースキル:炎神の御剣
招福の舞獅モリー 2位
○
属性 | 風 |
HP | 2911 |
攻撃力 | 1644 |
回復力 | 61 |
コスト | 23 |
防御力 | 1509 |
素早さ | 50 |
技 | |
① | たたかう |
② | ヒール |
③ | 風竜のブレス |
④ | ハイオートヒール |
個人評価
どのパーティーでも欠かせない回復ユニットの一体です。
特に自動で回復する【ハイオートヒール】が使えるユニットは数少なく風属性でも例外ではありません。
戦乙女のアルヴィトは同じコマンドを持ち割とガチャでポロっと入手可能なのですがステータスがかなり控えめで扱いが難しいのです。
しかし当ユニットはHPも防御力も高めでヒーラーとしては申し分ない性能です!
単体回復の【ヒール】が使用出来るのも中々の良ポイントです!
冗談ではない話、風属性のメインヒーラーとして今の環境でも活躍できる高スペックユニットです^^
入手できたら超ラッキーです!
リーダースキル:風神の聖戦
翔焔の愛嬢アヤメ 1位
○
属性 | 炎 |
HP | 2334 |
攻撃力 | 2249 |
回復力 | 59 |
コスト | 24 |
防御力 | 1280 |
素早さ | 64 |
技 | |
① | たたかう |
② | ファイアボルト |
③ | ウェポンブレイクオール |
④ | 紅蓮千羽 |
個人評価
堂々1位は人気スキル【神楽】持ちのアヤメさんです!
ぶっちゃけ4技が全体攻撃なので評価としては論外ですが強力なスキルなのでそれだけで十分です^^
耐久はかなり不安なので装備でのカバーは必須です!
実はスキルだけで決めた訳ではなく3技の【ウェポンブレイクオール】が使えるのも評価のポイントとなりました。
敵全体の攻撃力を下げる事のできる強力なコマンドです。
当ユニットは素早も回復力も高いためずっと継続して敵の攻撃力を下げ続ける事が可能です!
メインのアタッカーにはなれませんが強力スキル、コマンド持ちの優等生です。
実際この順位好みが大きく反映されているので4位くらいまでは同着と思ってください笑
リーダースキル:炎神の神楽
まとめ
