覚醒キャラ第一号のシヴァ!
彼女?彼?が登場してから覚醒ユニットも随分増えましたね^^
以前も評価を行いましたがザックリしか行いませんでした…
ゲーム内掲示板でも話題に!?
この機会にしかっりご紹介^^
覚醒ってなに?ご心配なく!
↓で説明しております!
※2020/09/25コマンド、覚醒スキル等に上方修正あり。
獄炎の破壊神シヴァ
○
属性 | 炎 |
---|---|
コスト | 75 |
HP | 3605 |
攻撃力 | 3115 |
防御力 | 1640 |
回復力 | 65 |
素早さ | 62 |
技 | |
---|---|
① | たたかう |
② | ウィヤッド |
③ | トリローチャナ |
④ | マハーカーラ |
個人評価
流石覚醒ユニット基礎のステータスは相変わらずぶっ壊れです笑
現状の覚醒メンバーの中でも攻撃力はトップクラスです!
4技も単体攻撃なので十分すぎるダメージが期待できますね。
基本はインドのユニットか炎属性で編成するのが一番無難です。
他の覚醒ユニット同様 同カテゴリのユニットだけでなく炎属性もスキル効果の対象となったのは有難い。
実は覚醒の中でも覚醒スキルの発動条件が厳しくプレイヤーの中でも賛否が分かれています…
覚醒スキルである【マハータパス】はHPが20%を下回ると攻撃力が2000上昇します。
基礎の攻撃力に2000追加とは非常に素晴らしい!
装備で攻撃力を1000上昇させれば単純計算で攻撃力6000ンッ!!
遊◯王でも滅多に見ない数値となりアタッカーとしては間違いなく最強ユニットです。
しかしHP 20%以下で発動…
シヴァのHPは約3600
その20%は720…
HP720以下ってほぼ瀕死!
ボス戦ならほぼワンパンです。
結構、というかめちゃ使いにくいです。
(私がうまく使えてないだけ、強い使い方知ってたらコメントください!)
攻撃力は下がってしまいますがHPが上昇する装備を装着させれば20%以下でもそこそこの体力が維持可能。
また相性が良い効果は『根性』状態です。
根性状態はHPが1030%以上であればどんな強力な攻撃でもHP1で耐えます。
戦闘不能にならず、シヴァの高火力で攻撃できます。
根性状態は付与できるユニットは記事更新の段階では3体【雪解の剣帝ローザ】と【沸景の熱耀アミイ】【酒妖の鬼神シュテンドウジ】です。
属性相性的に【沸景の熱耀アミイ】の方がいいかも?
ちなみ覚醒事↓
2020/09/25修正
リーダースキル:破壊神の威厳
覚醒スキル:マハ―タパス
また、HP50%以下で『防御貫通』の効果を得る
【効果2】
常時、自身が受けるあらゆる『攻撃力DOWN』効果を半減する

技評価
2【ウィヤッド】トリシューラで突き刺し単体攻撃※このコマンドではCGの代わりにHPを消費する。
修正後の効果です。
コマンドゲージの代わりのHP消費するとかマイナス要素じゃん!
と思いきやシヴァはHPが低いほど攻撃力が上昇する覚醒スキルを所持しています。
うまくHPを調整し続ければ常に最大の火力を保つことが可能ですね^^
3【トリローチャナ】第三の目で威圧し敵単体の防御力を大きく下げる
素早を下げる【スロウ】のコマンドの完全上位互換。
大きくってどれくらい?
タイムライン上の数値は表示されないため表現は難しいですが目で見てわかるレベルです!
ボス戦では言うまでもなく強力な効果として活躍してくれます。個人的に覚醒スキルより強いのでは?と思っております笑
4【マハーカーラ】トリシューラより濃縮した破壊の力を放ち単体攻撃
特に追加効果がないのが惜しい部分。攻めてのけぞり効果やステータスダウン効果があればよかったのでが…
まあHP20パーセント以下であれば強力な単体攻撃になるので多少はね…