主人公ヴァルキリーに次いでイベントやストーリーの出演が多いフレイヤさんが遂に覚醒ユニットとして登場!
限定衣装もハロウィン、クリスマス、振袖、水着、戦乙女…
ゆるドラユニットの中でも限定バージョンが圧倒的に多いフレイヤさんッ!
どれほどの力を秘めているのでしょうか?
覚醒フレイヤ事ラスボス【極愛の豊穣神フレイヤ】の魅力に迫ります!!
極愛の豊穣神フレイヤ
○
| 属性 | 氷 | 
|---|---|
| コスト | 75 | 
| HP | 4095 | 
| 攻撃力 | 2901 | 
| 防御力 | 1474 | 
| 回復力 | 70 | 
| 素早さ | 60 | 
| 技 | |
|---|---|
| ① | たたかう | 
| ② | 豊穣の祈り | 
| ③ | 女神の癒し | 
| ④ | セレスティアルレイン | 
性能確認
オリジナルのフレイヤさんは回復系のユニットとして割と有名?

覚醒してもコンセプトは変わりません。
メインはサポートです。
とは言いつつ攻撃力が高く4技もランダム攻撃。
流石ヴァルハラ最凶の異名をもつだけあります。
他の戦闘に特化した覚醒ユニットよりもやや攻撃力は低いですが回復やサポートをメインと考えると正直ぶっ壊れの数値。
まあ覚醒枠の中で見ると防御力は低め。HPは多いですが、なんらかの対策は必要かも?
低い防御力の救済処置として覚醒スキルブリーシンガメン効果の一つにHPが0になってもHP50%の状態で1度のみ復活できる効果があります。
敵からの不意の単体攻撃で万が一ダウンしてしまっても復活できるとはもはやチート( ゚д゚)
また3技という低コストでヒールオールとほぼ同じクオリティの回復コマンドが使用可能。
さらに覚醒スキル2つ目の効果で…
詳しくは技評価で!
また自分限定にはなりますが攻撃を受けたときに自動で回復する「再生」状態まで付与可能とは対策に余念がありません。
攻略の要となるメイン回復ユニットが倒されにくくなるのは非常に有難いッ!

↑ラスボスではありません。裏ボスです。
やりこみ要素を楽しみたいプレイヤーは是非チャレンジしてください!
覚醒スキル:ブリーシンガメン
自分の戦闘不能時、HP50%で戦闘に1度だけ復帰。更に専用ゲージ最大毎にコマンド3『ブリーシンガメン』を1回使用可能
リーダースキル:愛譲る楽園
ヴァルハラと氷属性のHP50%UP+ヴァルハラの回復力30%UP
技評価
ヴリトラやクトゥルフなど同じ効果が使えるユニットは非常に少なくレアコマンドの部類に入ります。
燃費、回復効率が良く優秀な回復手段ですが今のところ「再生」状態は自分限定です。他のユニットにも付与できたら嬉しいですね^^
3【女神の癒し】全体回復※覚醒スキル発動で『ブリーシンガメン』に変化し味方全体回復+ダメージ吸収極バリア+「弱体化無効」付与
![]()

通常全体のHPを回復のみ。回復量も多くメインの回復手段として利用可能。
さらに専用ゲージMAX時にはブリーシンガメンに変化。これがマジ強力です!
通常の回復効果に加え味方全体に一定の量までダメージ0にするバリア効果+弱体化無効の効果を付与。
弱体化無効はイベントボス等が使ってくる言わばボス専用の効果と言っても過言ではありません。
それが遂に自分の効果として使えます!
これは感動もの。
しかし専用ゲージが溜まったあとブリーシンガメンが使えるのは一回のみ。
連発は仕様上難しいためご注意!
4【セレスティアルレイン】神々しい光の弓を放ち敵全体ランダム攻撃



特殊な効果はありませんが、単体の敵にも有効なランダム攻撃。
フレイヤさんの場合弓で殴った方が強そうですけど…






                    
                    
                    
                    

                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                








