レヴィアタンではなくレヴィアたん!
ここを間違えると怒られますので注意されてたし!
さらに略すとレヴィたん…
なんか不運と踊ってしまいそうな雰囲気です。
全く絶対防衛できていないレヴィアタンの紹介!
極洋の崩滅レヴィアタン
○
| 属性 | 氷 | 
|---|---|
| コスト | 75 | 
| HP | 3991 | 
| 攻撃力 | 3013 | 
| 防御力 | 1486 | 
| 回復力 | 68 | 
| 素早さ | 61 | 
| 技 | |
|---|---|
| ① | たたかう | 
| ② | アイスブリーズ | 
| ③ | マイムハフマー | 
| ④ | リーネン・ヤム | 
性能確認
同時に実装されたべへモス同様にイベント報酬で非覚醒バージョンが一緒に登場しています。

しょーじき何かしらの形で限定化されるとは思っていましたがイキナリ覚醒とは驚きです。
覚醒は通常のユニットとは強化の方法が異なります。
その辺はこちらで!
攻撃力は重要ですね。
やっぱり覚醒なので強くないと。
残念ながら攻撃力は平均くらい。
一応単体攻撃持ちなので多少のダメージは期待できます。
まあ覚醒ユニットはスキル依存のことが多いですが…
防御は若干低めですがHPが非常に多いです。
素早さも少し低め。
回復力が高いのはgood!
スキルHP上昇+防御UP効果はメギド及び氷属性が対象です。
氷属性であればカテゴリが関係ありません。
耐久特化のスキルですね。
防御系のバフと相性が良さそうです。
一段階でも覚醒することで特別な別途特別なスキルを獲得します。


微妙に難解…
・メギド及び氷属性ユニットが行動することで1自身が行動することで2カウント(最大25)

・カウントが多いほど自身のコマンド威力UP
・カウントが最大時、全体回復、全体に『海の激渦』を付与

海の激渦:ダメージを2回カット(持続は3ターン)

回復量はそこそこ多めです。

ダメージカットは2回のみと少なめですがカット率が非常に高く本来受けるはずのダメージの半分程度にまで抑えられます。

※検証ではダメージカット率の高いと説明がある氷属性で試しています。

また攻撃してきた敵に素早さと防御力を下げるデバフを自動で付与。
ポイントはダメージカットと自動デバフ。
完全自動で強力な防御バフがかかるのと同じです。
攻撃してき敵の防御力素早さを同時に下げるので敵の戦力を削ることができます。
火力補助としても○
ここからは辛口評価。
かなり中途半端な仕上がりです。
まず耐久に特化した覚醒スキルにも関わらず専用のバフは3ターンと短め。
神楽系のスキルで編成したら速攻で終了します。
ま、元々レヴィアタンを軸にした耐久編成がコンセプトなのですが…
続いてダメージカット。
強力な効果ではあるものの、しょぼいランダムや全体攻撃でも発動してしまいます。
カット率も微妙…
数ターンおきに超強力な攻撃を放つレイドイベント時に実装されたとはいえ狙いすぎな性能です。
さらにいえば氷属性にはすでに攻守万能な覚醒パーシヴァル、回復や補助が得意なアメノサグメ、戦乙女には超強力な蒼ヴァルキー筆頭のブリュンヒルデやリーヴァがいます。
その編成にレヴィアタン入れれば?
逆にパワーダウンです…
もちろん初めての覚醒がレヴィアタンであれば優先して育成しても問題なし!
耐久系の編成では十分過ぎるほど強いですよ!

ハータンではなくは〜たん
そして…
レヴィアタンではなくレヴィアたん。
ちなみに私が初めて呼んだ召喚獣はレヴィアタンではなくチョ〇ボでした。
チョ○ボキック!
でも結局リディ〇にエリクサーとか、がぶ飲みさせてバ○ムートを召喚するのが一番強かったですね。
覚醒スキル:大海に響く激渦
パーティ内の『メギド』カテゴリーのユニットまたは、『氷属性』ユニットが行動することで1自身が行動することで2、蓄積が発生し(最大蓄積25)この蓄積量に応じて、自身の全てのコマンド威力が上昇するまた、蓄積が1以上の際、 コマンド04『リーネン・ヤム』の発動後に、『リーネン・ヤム』の攻撃対象とならなかった敵全てへ、確率で追加ダメージを与えるようになる追加ダメージの発生確率は、蓄積量に応じて上昇しダメージ量は、 『リーネン・ ヤム』にて与えたダメージ量と追加ダメージの対象となる敵の数に依存する
※蓄積はWAVE進行時にリセットされる
『効果1』の蓄積が最大の時、蓄積を全て消費して味方全体のHPを回復し、2回(または3ターン)受けるダメージをカットする『海の激渦』状態を付与する
※付与対象が、『メギド』カテゴリーのユニット及び、 『氷属性』ユニットであった場合ダメージカットの効果値が上昇するまた、 『海の激渦』状態のユニットに攻撃を行った対象の防御力と素早さを下げる(3ターン)
※複数編成時、この効果の重複は行われない


リーダースキル:大海の魔人
技評価
3【マイムハフマー】海の加護で味方全体のHPを回復し、回復力UP

回復技として十分メインで運用できる性能です。

回復力がUPすることでCGゲージも溜まりやすくなり、次の回復技の効果も上昇します。
覚醒スキルの発動も目的であれば3技固定でOK!
4【リーネン・ヤム】敵単体攻撃※覚醒スキルの蓄積に応じた確率で敵全体の攻撃対象以外の敵にもダメージを与える



単体攻撃+確率で、他の敵に追加ダメージを与えます。
攻撃対象以外って言ってるけどプラスで一体に追加ダメージです。
全体攻撃をそのまま発動するわけではありません。
そこまで確率が高いわけでもないのに追撃のダメージは低め↓

微妙な技です…
【BOSSフェス】開催は明日!
レヴィアタン「真に果てなきは蒼の色。海のレヴィアタンが見せてあげる」
大海を守護する魔神『レヴィアタン』、覚醒へ!
旅する惑星メギドで待ち受けていたのは……?
新イベント「運命の風と終末の少女」
11月18日(金)16時開催予定!#ゆるドラ pic.twitter.com/Z1YQ8ckuLV— ゆるドラシル公式 (@yurudora) November 17, 2022
【BOSSフェス】開催中!
現在開催中のBOSSフェスで登場!
レヴィアタンさんをご紹介!覚醒したレヴィアタンさんの必殺技『リーネン・ヤム』は
敵単体を巨大な渦で攻撃できますよ!覚醒スキルを修得することで、確率で攻撃対象以外の敵にもダメージを与えられる強力な技ですね!#ゆるドラ pic.twitter.com/0pN6twBAPD
— ゆるドラシル公式 (@yurudora) November 20, 2022
【マリーのゆるゆる裏情報】キャラデザ編
イベント「運命の風と終末の少女」に登場!
レヴィアタンさんのデザイン情報を紹介です♪覚醒したレヴィアタンさんは、すべてを包みこんでくれる海のような、幻想的な美しさがありますね~!
開催中のBOSSフェスで獲得できますよ♪#ゆるドラ pic.twitter.com/sK0MryHYOW
— ゆるドラシル公式 (@yurudora) November 27, 2022







 
           
                     
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                








