声が、聞こえた気がした
それは、遠い海の底から
それは、とても近い耳元から
かつて、人々の助けとなり、知識を与え、慰撫(いぶ)した
幻夢郷に散逸する書は
帰るべき場所へと思いを募らせる
かつてのように、友とも呼べるほどの相棒の元へ
帰るための、想いを
クリアまでの合計消費体力1180
目次
メイン報酬
ヴォイニッ千手稿
かなり物騒なフレーバーテキストですね…
一本道イベントの中では妥当な性能の武器です。
とりあえずクリアして入手しておきましょう!
その他の報酬
金貨:計3700枚
イベントガチャチケット:計5枚
プレミアムガチャチケット:計3枚
知識の精霊
神理のオーブ
神核の欠片
イベントの遊び方
ステージ構成
書の呼ぶ声
合計消費体力50
報酬:イベントガチャチケット1枚
灯りを頼りに
合計消費体力50
報酬:金貨300枚
追いついた都市
合計消費体力65
【アフーム=ザー】氷属性
ちょっと悪そうな見た目だけど今はいい子です。
別に元々悪ってわけでもなかったもんね。
攻撃は派手ですが難なく倒せると思います。
報酬:金貨300枚
本には興味なさそう
合計消費体力65
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
やばめのお姉さん襲来
合計消費体力80
【ハスター】風属性
ややHPが多めです。
うっかり間違えて4技を連発してしまい速攻で倒してしまいました。
検証できていませんが、事前に有利な炎属性の編成にしておけば問題なし。
炎の覚醒も大体メチャ強いので適当なフレンドでOK
報酬:金貨300枚
禁書の扱い
合計消費体力80
報酬:金貨300枚
愚かなる収集家
合計消費体力80
報酬:金貨300枚
余白だらけの魔導書は何を思う
合計消費体力80
【ネクロノミコン】闇属性
謎の美少女!たまにイベントに出てきていたミステリアスガールですね。
今後どうなるやら…
攻撃バフを確認しています。
一応前半のボスですがサクッと倒せます。
光属性でも回復技がしっかりしていれば問題なし!
報酬:イベントガチャチケット2枚
2Pカラーのお出まし
合計消費体力95
【ヴルトゥーム】風属性
攻撃バフと全体攻撃に攻撃、防御ダウンと一定確率で行動不能となる魅了を確認しています。
炎属性で一気に焼くのが吉!
報酬:金貨300枚
水没都市と置き去りの少女
合計消費体力95
【イホウンデー】雷属性
クリティカルバフや単体ヒールを確認しています。
属性対策だけすれば苦戦する敵ではありません
報酬:金貨300枚
口の悪い魔導書
合計消費体力95
【エイボン】光属性
光属性特化の攻撃バフと素早さアップ、自動回復する敵です。
元々戦闘タイプのユニットでないのですが、バフのせいで若干厄介な性能に…
ちょっと硬いので高火力キャラ推奨。
報酬:プレミアムガチャチケット2枚
無邪気な守護神
合計消費体力95
【オトゥーム】氷属性
攻撃&回復、防御バフという徹底した守り…
倒すのに時間がかかるので雷属性の編成で挑みましょう。
報酬:金貨300枚
幻夢の海の底で
合計消費体力95
【クアタト】雷属性
中威力の全体攻撃がメインです。
全体攻撃には段階的に防御をダウンさせる効果があるものの、先にターンでバフが解除されるので脅威にはなりません。
ややHPが多いためしっかりと属性対策しましょう。
適当な風属性覚醒をフレンドに設定すればOK
報酬:金貨300枚
正気と狂気と親友と
合計消費体力95
【クトゥルフ】氷属性
一個前の覚醒クトゥルフですね。
高耐久のバリアと全体に睡眠効果のある攻撃を使います。
単体攻撃の火力もそこそこ高いのですが特別バフやデバフを使うわけでもないので苦戦はしないと思います。
雷属性ではトップの火力や性能をもつタケミカヅチあたりをフレンドに設定すれば問題ないでしょう!
報酬:イベントガチャチケット2枚とヴォイニッ千手稿
魔導書と共に
合計消費体力30
【エイボン】光属性
【アフーム=ザー】氷属性
【クアタト】雷属性
【オトゥーム】氷属性
【ネクロノミコン】闇属性
幻夢郷と魔導書のミックス?
手強いステージです…
ノーコンするにはある程度高い水準が必要となるかも(゜-゜)
最優先で倒すのはエイボンかアフさんです。
エイボンは全体バフ&回復で非常にめんどくさいです。
アフさんはこのメンバーの中で一番攻撃力の高いアタッカーです。
耐久特化のユニットでも結構なダメージを受けます…
この2人さえ倒してしまえば残り三人は楽勝です。
一番のアタッカーを無力化しつつ適度にダメージを与えられるタケミカヅチがフレンドオススメ。ボス戦で使った編成で問題ありません。
強いて言えば回復ユニットは2人いると安心です。
もちろん攻略の鉄板スキルである御衣×2もオススメです。
防御マシマシ軍団なら安定してノーコンが狙えます。
報酬:知識の精霊と神理のオーブ
親愛なるアナタに
合計消費体力30
【クトゥルフ】氷属性
ガッツリ属性対策が可能なので先ほどのステージよりも楽です。
たしかに無対策ではワンパンされるレべルの攻撃力に加え、全体睡眠攻撃も厄介です。
しかし有利な雷属性で挑めば余裕で耐えられますし、回復する余裕も生まれます。
こちらも同じくイベントをクリアした編成でOKです。
報酬:神核の欠片 金貨500枚