クロノクロイツナンバーズの一人、ラビリス

彼女は人知れず、一つの行動を始めた

それはいくつもあると言われている並行世界の観測

アーティファクトを通じてすら人の身では危険を伴う

それでも知らなければならない

終わらせない為に、終わった世界のことを

 

クリアまでの合計消費体力1195

メイン報酬

 

 

フェアシュレール


防具としての性能は…
まずまず?いや結構、微妙です(゜-゜)
記念品としての要素が強め。

とりあえず貰っておきましょう!

 

 

その他の報酬

金貨:計3200枚

イベントガチャチケット:計5枚

プレミアムガチャチケット:計3枚

神理のオーブ
神核の欠片
知識の精霊

イベントの遊び方

 

 

スポンサーリンク

ステージ構成

 

 

パラレルの観測

合計消費体力50


【ヘイグロト】氷属性
攻略鉄板のユニット、ヘイグロト君です。
なんか初期の戦いを思い出す…
9年くらい前?

 

報酬:イベントガチャチケット1枚

 

死に行く世界

合計消費体力50

報酬:金貨300枚

 

 

必要なら作るまで

合計消費体力65

報酬:金貨300枚

 

 

 

それは生きていない

合計消費体力65


【ゼクト】炎属性
【イレイナ】光

いきなりイベボス⁉
と思いきや、素早さデバフを確認したくらいです。
そんなに攻撃力も高くないので、そこそこ強いユニットなら回復技は不要です。

報酬:プレミアムガチャチケット1枚

 

会話は成立しない

合計消費体力80


【ヌル】氷属性

ま今回はヌルってことで。
過去のボス戦のような状態異常攻撃は確認できず。
それなりに攻撃の頻度が多いので、有利にな雷属性に変更するが吉!

 

報酬:金貨300枚

 

格好のつけ所

合計消費体力80

報酬:金貨300枚

 

世界が変わる

合計消費体力80

 

報酬:金貨300枚

 

現人神

合計消費体力95

 


【トゥキファト】光属性

パラレルって言ってもこの娘と戦うのはね…
元々補助に特化したキャラなので特別脅威になるような動きはしません。
サクッと倒して後半戦に備えましょう。

報酬:イベントガチャチケット2枚

 

 

 

ゼルナ

合計消費体力95


【ゼルナ】雷属性
そこそこ強い…
定期的に全体に麻痺効果のある攻撃をします。
事前に風属性の編成に切り替えましょう。

 

報酬:金貨300枚

 

アークの起動

合計消費体力95

報酬:金貨300枚

 

 

本当のヌル

合計消費体力95

 

報酬:プレミアムガチャチケット2枚

 

終わりゆく世界に刻む

合計消費体力95

報酬:金貨300枚

 

正義を為す儀式

合計消費体力95


【混沌の兵?】闇属性
メインストーリーでは中ボス的な存在の敵です。
地味にHPが多くランダム攻撃が強力です。
光属性の編成与えるダメージこそ多くなるものの受ける損害も大きくなります。
耐久に特化した風属性を中心に組むと楽です。

報酬:金貨300枚

 

正義と平等の果て

合計消費体力95


【トゥキファト】光属性

イベントボス!
強いか弱いかで言えば…

強くはない。

 

一番痛そうな単体攻撃に耐えることができれば回復ユニットを一体編成すればノーコンは余裕です。

しかし!とにかく硬い!
稀に回復しちゃうし…

またディスペルでは解除できない減傷闇が付与されています。
得意な闇属性でも思うようにダメージを与えられません。

ま、時間がかかるだけなので金貨を使ってコンティニューする必要はありません。
普段通りフリストでもフレンドに設定して放置しておきましょう。

 

報酬: フェアシュレールとイベントガチャチケット2枚

EX 賢者

合計消費体力30


【ゼクト】炎属性
【ヌル】氷属性
【イレイナ】光属性
【ゼルナ】雷属性

属性を対策するには超克系のスキルが必要となるステージです。
逆刻の計画トゥキファト
とか言ってみたけど敵には風属性がいません。
よって雷属性の編成で挑めばヌル(氷属性)は無力化が出来ます。

オススメのフレンドユニットはタケミカヅチ
もう、いい加減に雷属性のトップから降りろよ…
と言いたくなるほど強いユニットです。

また倭神系の編成の相性は言うまでもありません。


もしディスペル系の技で敵のバフを消しながら戦えない場合、イレイナから倒すと安定します。
さすがに単体とはいえ、強化バフ×4はキツイ…

報酬:知識の精霊 と神理のオーブ

EX そして現代へ-

合計消費体力30


【レイヌス】風属性
【ザレン】風属性

これは完全なクロノクロイツさんの人選ミスです。
炎属性の的ww

たしかしにザレンの回復技や防御を無視するバフは強力ですが、壊れ炎属性覚醒の前では毛虫同然です。
オススメフレンドユニットはヘルムヴィーゲアータル
極兜の夜詩ヘルムヴィーゲ極火の善神アータル

アータルなら4技放置で勝手に回復してくれますし、ヘルムヴィーゲなら一度バーサーカーモードに入れば瞬コロです。
追加で補助ユニットでもいれば一方的なリンチとなるでしょう。

 

 

報酬: 神核の欠片と金貨500枚

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事