神理の塔の初期ボスで有名?
なんだかんだ戦乙女と由縁のある守護者マルクト!
たたかう毎に様々な属性に変化する非常に厄介なでしたねー
一応ボス枠なのにイベント報酬…
性能としてはどんなものか気になるところ(´ω`)
神理の守護者マルクト
○
| 属性 | 闇 | 
|---|---|
| コスト | 24 | 
| HP | 2910 | 
| 攻撃力 | 2210 | 
| 防御力 | 1215 | 
| 回復力 | 54 | 
| 素早さ | 50 | 
| 技 | |
|---|---|
| ① | たたかう | 
| ② | ダークボルト | 
| ③ | シャドウフレイム | 
| ④ | デモンズプレッシャー | 
個人評価
多くは語られていませんがフィルギアにとって特別な人物だったのでしょう…


しかしフィルギアか。
うん。変に性癖を出さなければフィルギア可愛いよね。
個人的には結構評価の難しいユニット。
評価と紹介の本質は入手して活躍場面があるか否か。
とりあえずイベントをクリアすれば手に入るキャラです。
仮にメダルというコストを払って交換する場合は有無を考察できるのですが…
可能な限り有益な情報となるように、まとめて参ります^^
攻撃力が高いのはさすが闇属性です。コマンドも攻撃に特化していますね。
HPはそこそこ高いものの防御力はやや低め。
メインの編成で使う場合は装備枠を拡張させるのが必須。
回復力と素早さはイマイチな数値です。
攻撃性能は悪くない感じ。
攻めが得意な闇属性の編成であればどこでも活躍が期待出来ます。
HPの多いイベントボスには特に優秀なアタッカーとなるはず!
というのがポジティブな意見。
ほぼほぼノーコストでゲットが出来ますがマルクト目当てに該当イベントをクリアするかと聞かれると微妙…
本当にゲームを始めたばかりのプレイヤーには間違いなくオススメできるユニットです。
しかしマルクトを簡単に入手できるのであれば100%初心者ではありません。
そんな人が当ユニットを攻略で使用するとは思えません。
よって使い所がわからないキャラです。
まあマルクト君自体、超物騒な見た目ながら結構いいやつです。
いずれ限定ガチャなどで実装して欲しいですねぇ
リーダースキル:闇神の御剣
技評価
4【デモンズプレッシャー】質量を持った魔法陣で押しつぶし敵単体攻撃
特別な効果はないものの強力な単体攻撃です。
HPが多いボス戦では特に重宝する技。
攻撃力が高いマルクトであれば、かなりのダメージが期待できます^^






                    
                    
                    
                    

                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                








