その他 第14回人気投票1位は誰の手に!?予想してみたりして… 2020年4月29日 恒例! 人気投票の時期(割と不定期)がやってまいりました! もちろん私は過去13回すべて参加させていただいておりますが当ゆるろぐでは初めてのご紹介となりますね! 今更説明するまでもありませんが一応初心者の方も見ていただいておられると思います。 ザックリ説明すると決めたユニットを選択して票を入れるという非常... ちくわ
メダル交換 【湯巡りの女神フレイヤ】超回復コマンドあり!需要の有無は一旦無視 2020年4月25日 湯けむりイベントに参加していたにも関わらず【湯煙ユニット】として実装されなかったフレイヤさまが遂に湯煙衣装として追加されました!! メダル ユニットはステータスが微妙なキャラが多いですが…フレイヤ様の実力はいかかに!? 恒例でも何でもありませんがユニット評価を行って参ります! 湯巡りの女神フレイヤ ○ 属性 ... ちくわ
イベント 【悪意の戦場と折翼の白鳥】攻略・報酬 ボスステージ紹介等 2020年4月21日 訓練を積むため、ノルズリ砦を訪れたヴァルキリーたちは 無事、現地の戦乙女との顔合わせを済ませた 自己紹介も終え、 いざ戦場へ赴こうとした一行の前に一羽の喋るカラスが現れ、 「蛇が来る」と警告を残し飛び去っていく 蛇という単語に不穏な予感を覚え、 警戒するヴァルキリーであったが訓練はつつがなく進む しかし、悪い予感は... ちくわ
ユニット評価 【衝の戦乙女ロスヴァイセ】反撃デバフ効果+コンボが超使えるぞ! 2020年4月18日 北の戦乙女の中でも一番の常識人? なんだかんだ面倒見が良いロスヴァイセちゃん^^ 風属性にしては珍しい攻撃に向いた性能なんだとか? そんなこんなで【衝の戦乙女ロスヴァイセ】のご紹介をさせていただきます! 衝の戦乙女ロスヴァイセ ○ 属性 風 コスト 25 HP 3085 攻撃力 3113 防御力 1780 回... ちくわ
ユニット評価 【極継の戦乙女レギンレイヴ】デバフでコマンド威力UP!特別スキルが激強? 2020年4月18日 我らのレギンレイヴちゃんが遂に覚醒ユニットの仲間入り! ノーマルバージョンでも十分強力だった彼女が覚醒してしまったらどんな強力なユニットになるのでしょうか!? それで先輩こと主人公ヴァルキリー大好きなレギンレイヴ(覚醒バージョン)のご紹介をさせていただきます^^ 極継の戦乙女レギンレイヴ ○ 属性 雷 コス... ちくわ
ユニット評価 【極勝の戦乙女ヒルド】究極の脳筋ユニット?絶対倒れない究極の壁… 2020年4月18日 主人公の後輩に当たる戦乙女の一人ヒルド… 彼女がついに究極覚醒ユニットに加わりました! キャラクターとしてもプレイヤーから変わらぬ人気を誇るヒルドッ!! その秘密は一体なんなのでしょうか? 覚醒ヒルド事【極勝の戦乙女ヒルド】の魅力をご紹介させていただきます^^ 極勝の戦乙女ヒルド ○ 属性 炎 コスト ... ちくわ
ユニット評価 【極廻の戦乙女シグルーン】攻守補助、全部OK!回復要員不要ってマジ⁉ 2020年4月18日 ついにきましたね!闇属性初の究極覚醒ユニット!! イベント【定期報告と女神の受難】では通常バージョンのシグルーンが配布されました。イベント報酬とは思えないほど強力なユニットでしたね(;゚Д゚) 素の状態でも十分強力なシグルーンが究極覚醒してしまったらどうなるの!! 極廻の戦乙女シグルーン ○ 属性 闇 コスト ... ちくわ
ユニット評価 【諜の戦乙女グリムゲルデ】CG回復はお任せ!MS持ちの超優秀ユニット 2020年4月18日 北の戦乙女グリムゲルデ。結局仮面は外しているのですね… ミステリアスな雰囲気の彼女はどのような力を秘めているのでしょうか? 『諜の戦乙女グリムゲルデ』の評価をゆるっとして参ります^^ 諜の戦乙女グリムゲルデ ○ 属性 氷 コスト 25 HP 3915 攻撃力 2875 防御力 1393 回復力 66 素早さ... ちくわ
イベント 【這い寄る混沌と破滅の断章】攻略情報まとめ 2020年4月11日 ある日、突如としてオーディンが姿を消し、 それに合わせるようにヴァルハラへ謎の魔物が大呈発生する 事態は終息する気配を見せず、さらなる凶報がもたらされる 他の神界でもヴァルハラと同様に 主神が行方不明となり謎の魔物が大量発生しているというのだ 神界を跨いで相次ぐ異常事態 いったい何が起ころうとしているのか⋯⋯ ... ちくわ
イベント 【定期報告と女神の受難】攻略と報酬まとめ 2020年4月10日 ヴァルハラよりはるか北―― 北端と表現しても過言ではない場所に東西に延びる 古く堅牢な砦ー―『ノルズリ砦』があった ここは、日夜戦いの音が絶えず 戦乙女の任地では最も過酷と評される激戦区である その戦場のど真ん中 なぜか、ゲームコントローラーを手に持った フレイヤの姿がそこにはあった⋯⋯!? かなり難... ちくわ
メダル交換 【堕天使サンダルフォン】見た目通りの超火力?初心者は交換急げ! 2020年4月8日 アイドルを夢見るあの少女がメダル交換所に登場! 圧倒的な存在感は相変わらずです笑 より禍々しくなったかな? 正直なところプレミアガチャで出現するビミョー性能なユニットより全然強力です! おそらくバレンタインイベント?の時の行われた黒衣ガチャで登場する予定だったのでしょう… 【堕天使サンダルフォン】の魅力をご... ちくわ
ボスフェス 【破滅の禁書フォウ】PVPで神権を確保せよ!特殊MSがメチャ強な件 2020年4月7日 禁書のフォウと言えばゆるドラ超初期のイベントで登場した影の薄いキャラクターですね(´・ω・`) まあボスというポジションは間違っていませんけど笑 しれっと限界突破の対象ユニットになりましたね^^ 非常に強力なスキルを所持しているキャラなのでぜひ限凸させましょう! 破滅の禁書フォウ ○ 属性 光 コスト 25 H... ちくわ
ボスフェス 【黒翼の試練ゾフィ】雷属性のサポートは彼女で決まり!回復もOK 2020年4月7日 謎多き美女?の番人ゾフィさん。 見た目の淑やかさとは裏腹に結構パリピな性格。 出番は非常に少ないですが強力キャラで私も結構すきです笑 黒翼の試練ゾフィ ○ 属性 雷 コスト 25 HP 3265 攻撃力 1517 防御力 1435 回復力 66 素早さ 58 技 ① たたかう ② サンダーランス ③ ライトヒー... ちくわ
ボスフェス 【君臨の魔王ゼブル】ダウン効果のオンパレード!風属性アタッカーはいかが? 2020年4月7日 ゆるドラでは 完全なネタ枠となった残念なボス? と憐れみつつも、複数の美女部下がいます。 ギルティィィッ! そんな可愛い手下達がいながら何が不満かね? 人気投票でも君には絶対入れてやらないからな! さて、元からしっかしボスとしての設定があった彼の正式ボスバージョンの実力はいかに! 君臨の魔王ゼブル ○ 属性 ... ちくわ
ボスフェス 【邪剣の聖冠ガーベラ】特別コマンドが神楽スキルと相性抜群!? 2020年4月7日 イベントの主演回数もさほど多くない?彼女ですが未だに人気は衰えません! 初期はメダル交換所で入手できるユニットでしたがボス仕様となったガーベラさんの実力とは!? 邪剣の聖冠ガーベラ ○ 属性 氷 コスト 25 HP 2860 攻撃力 2577 防御力 1413 回復力 56 素早さ 63 技 ① たたかう ... ちくわ
ボスフェス 【墜落の異界ゲヘナ】ぶっちゃけユニット評価よりコラ画像をみて欲しい… 2020年4月7日 ごみ溜めアイドルゲヘナちゃんの限定バージョン! 元のユニットも人気が高く古参プレイヤーの間ではお馴染みです^^ 全開もご紹介させて頂いたのですが個別でしっかり評価できていなかっため再度、追加という形でご紹介します! 過去の記事は>>こちら 墜落の異界ゲヘナ ○ 属性 炎 コスト 25 HP 2608 攻撃力 2... ちくわ
イベント 【ヴァルキリーキャッスルAFTER DARK】攻略と報酬 2020年4月4日 ダークヴァルキリーの目論みは 伝説の覚醒戦乙女たちの活躍によって収束を迎えた が、しかし⋯そこにはまだ物語の続きがあった 自身の中の「戦乙女」に気づき始めるダークヴァルキリー そして、人知れずB0SSの力を手にしていた ドールマスター「パティ」・恋慕の魔女「イーブラ」 そんな彼女たちのもうひとつの物語 メイン... ちくわ
ボスフェス 【制覇の魔女イーブラ】久しく登場!風属性純ヒーラーの実力はいかに? 2020年4月3日 古参のプレイヤーには馴染みのキャラ、イーブラちゃん。 ハロウィンやクリスマスなど魔女絡みのイベントでの登場も多く、最近ゆるドラを始めたばかりの人も見たことがあるのではないでしょうか? 今回はボスガチャというポジションですが初登場の時もイベントボスだったので ようやくか…と言った感じです笑 個人的にかなり推しのキ... ちくわ
ボスフェス 【ドールクイーンパティ】PVPで活躍間違いなし!強力スキルと○○が優秀な件 2020年4月2日 パティちゃんと言えばゆるドラ初期にイベントで登場した古参のキャラクター。 人気は依然衰えず、前回の限定水着バージョンに加え今回はボス仕様です! キャラも濃く可愛いので人気なのは承知ですがまさか2回目の限定化とは正直驚きです! では恒例、新ユニットのご紹介を行って参りますます^^ ドールクイーンパティ ○ 属... ちくわ
その他 【らぶドラシル】あなたは誰と青春する? 2020年4月1日 物語の主人公はあなた 新しいクラスにも慣れ始めたころ あなたは、この代わり映えもしなければ 何ら変哲もない惰性のような学園生活が 卒業まで続くものだと漠然と考えていました そう、彼女が転校してくるまでは⋯⋯ 個性豊かな女の子たちとの出会い そして、彼女との出会いをきっかけに あなたの物語は大きく動き始めます ゆ... ちくわ