西区の戦乙女として活躍する、イングリット。

 

彼女には魔王が封印されており解き放たれたれると世界が終わるとか…

 

そんな、ユニークでユーモアなイングリットちゃんについてご紹介していきます!

魔の戦乙女イングリット

属性
HP 2633
攻撃力 2221
回復力 55
コスト 25
防御力 1634
素早さ 61
たたかう
アイスランス
フローズンフレイム
グレイシャルピリオド
入手方法:ヴァルキリーフェス

個人評価

防御力がかなり高く、素早さ回復力も平均以上で、攻撃力も高いかなりバランスのとれたユニットです。

 

HPは平均クラスですが、装備でカバーすれば大した問題ではありません。

 

少々残念なのは4技が単体攻撃ではなく、全体攻撃ということです。

 

ボス戦で有効な攻撃とはいえませんが、雑魚相手や周回ダンジョンではかなり重宝します。普通に優秀なステータスですが、コマンド全てに特殊な効果はなく(4技にはのけぞり効果)高い性能と引き換えにシンプルな技構成になっているように思えます。

 

バランスが良すぎステータスだけで見れば理想のユニットです。

あと可愛くて面白い^^↑

 

限定ユニットにしてはコマンドが少々残念かもしれませが、彼女の超すごいポイントはステータスでもコマンドでもありません。

 

メンバースキル【永久の堅氷】です。

氷属性の弱点である雷属性のダメージを軽減する効果があります。

 

パーティーに入っていればOKなので、もちろんリーダースキルは別に設定可能です。

 

HPを上げる【祝福】や防御力を上げる【御衣】と相性が非常に良いです。スキルレベルをMaxにすると効果は100%…

 

つまり等倍です。氷属性から弱点が消えることになります。

 

また、メンバースキルは同じものは重複せず高いものが優先されます。

 

ゆえにスーシャンのスキル【氷神の防塞】(氷属性の防御力5%UP)と相性が非常に良いのです。

※スーシャンはイベント【最強戦乙女決定戦】の報酬です。実質現在入手不可 今後名誉の証で入手できるかも?

 

氷属性の耐久パーティーをよく使う私には超超欲しいユニットです(;゚Д゚)

 

もちろん10連引きましたが…

 

今更ですが『相手の属性とか一回戦えば分かるんだから、有利な風属性使えばいいじゃん

 

というツッコミが聞こえてきそうですが、それは間違いです。

 

なぜなら最近のダンジョン(特に【塔】)は属性の対策が徹底されているためボスが炎属性雷属性の二体のケースなどがあります。

 

また属性をターンごと変え、超攻撃力で攻撃してくる【塔】の邪神などもいました。

 

弱点属性の対策ができるイングリットは超優秀なユニットなのです。

メンバースキル:永久の堅氷

氷属性の雷属性弱点増加ダメージ100%軽減

※スキルレベルMax

技評価

 

4【グレイシャルピリオド】凍てつく氷属性魔法で大きくのけぞらせ敵全体攻撃

 

ステータスダウンやアップの効果はありませんが敵全体に攻撃でき、のけぞらせる効果があります。

 

のけぞるという表現がゆるドラでもあまり聞きませんが簡単にいうと相手の行動を抑止する事ができます。

 

まあ、全体攻撃なのが本当に惜しいところですが、これで単体攻撃やランダム攻撃だったらゲームバランスが崩れてしまいますもんね(゜.゜)

スポンサーリンク
おすすめの記事