書喰魔導書ネクロノミコン
○
属性 | 闇 |
---|---|
コスト | 25 |
HP | 2660 |
攻撃力 | 3680 |
防御力 | 1615 |
回復力 | 60 |
素早さ | 64 |
技 | |
---|---|
① | たたかう |
② | カースボール |
③ | リカバリーオール |
④ | ジュヌーン・アジフ |
性能確認
意味ありげにチラチラとイベントに登場していたネクロノミコンちゃん…
魔導書と幻夢郷が合併されちゃったけどエイボン含め魔導書の新規ってほんと久しぶりですよねー
この可愛さなら限定化は爆速でしょう!
過去の恒例ユニットらが不備になるほどの攻撃力です。
その辺の覚醒より全然高い数値です。
HPと防御力はほんのり低めです。
コマンドやスキル、装備でカバーすれば特に問題ないですね。
闇属性のアタッカーとしては即戦力間違いなしです。
ま、ある程度腕前のあるプレイヤーであれば闇属性覚醒のパワー軍団があると思うので出番があるかは…
神転深させることで発動するスキルは自身のクリティカル発生率を上昇、またHPが最大の味方ユニットも同じ効果が発動されます。
当然自身のスキルとも重複されるため素でも常時クリティカルバフ状態です。
もちろん通常のコマンドでもクリティカル率をさらに高めることが出来るので恐ろしい…
彼女自身のスキルは属性やカテゴリに依存しないため非常に使いやすいユニットと言えます。
でも直接火力をあげるのを苦手とする幻夢郷とは相性がいいかも?
神転深スキル:クリ率上昇
メンバースキル:戦神の極地
技評価
3【リカバリーオール】味方全体の状態異常を回復
今更珍しいコマンドではないものの保険としては優秀です。
装備で状態異常を対策出来るプレイヤーなら麻痺石化は怖くない!
4【ジュヌーン・アジフ】禁術で悍ましい何かを召喚し、敵全体ランダム攻撃
※30%の確率で同じ威力の攻撃をその場でもう一度発動
バフやデバフ効果はありませんが、そこそこの確率でおなじ技を発動します。
クリティカルが出れば超ダメージを狙えるでしょう!
【クトゥルフフェス 第2弾】開催は明日!
魔導書『ネクロノミコン』登場!
ボクはこの時空で唯一無二
全ての書、全ての魔導書の頂点に立つ最初の魔導書だよ?ふふっ……ちょっとだけ読ませてあげようか?
イベント『水底の夢幻から、親愛なるアナタに』後編
1月30日(木)15時開催予定!#ゆるドラ pic.twitter.com/qarIy4taqd— ゆるドラシル公式 (@yurudora) January 29, 2025