ガチャのオススメ度

5

 

 

sideA

 

極怒の戦乙女プル


シンプルに強力なアタッカーです。
攻撃の性能が高いことに加えて、覚醒戦乙女では珍しいディスペル効果のある技が使えます。
覚醒ブリュンヒルデや覚醒蒼ヴァルキリーとの相性○

 

極迅の神徒ヴァルキリー

1ターンに複数回の攻撃が可能です(条件あり)
段階的に敵の防御力をDOWNさせる特殊デバフが強力。

スキル効果で光属性と闇属性からの攻撃は実質無効化。

極誅の戦乙女スヴァーヴァ


攻守に優れた覚醒ユニットです。
基礎の防御力が高いのは当然、確率でダメージを大幅にカットするスキルを所持。
火力の補正が入った4技は敵の防御力を無視します。

 

戦の戦乙女グズール


コマンド1の攻撃力がUPする珍しいMSを所持。
PVPでの活躍が期待できます。

 

鎖の戦乙女スカルモルド

 

 

sideA
戦乙女強化パックバージョン○○!!といった感じのガチャです。
ヴァルキリーフェス初めての人にはあまりオススメできないかも…
スキル効果や発動条件にクセがあり、安定した火力を出すのが難しいです。しかしエルルーン蒼ヴァルキリーランドグリスダークヴァルキリーを所持している人なら大幅に戦力UPが見込めます。
まあ、ご存知の通りSIDE‐Bの集団をゲットできれば大半のステージは火力で一掃できます。個人的にはブリュンヒルデと相性のいいプルが当たりかな?

 

sideB (オススメ!)

 

極兜の夜詩ヘルムヴィーゲ

極兜の夜詩ヘルムヴィーゲ
フルパワーになるまで少し時間がかかるものの圧倒的火力を維持しながら戦える超戦闘タイプのユニットです。地味に防御力が最強クラスなのもポイント!

極輪の戦乙女フラズグズル

極輪の戦乙女フラズグズル
味方全員を完全オートで全回復活させる驚異的なスキルを所持しています。
回数制限があり、使用した後はスキルの火力補正のみとなるのが惜しい部分。
汎用性の高い光属性なのも〇

極逆の戦乙女エルルーン

極逆の戦乙女エルルーン
戦乙女専用ってわけじゃないけど覚醒スキルが超強力です。
味方コマンドゲージの消費量を下げてしまう壊れ効果。
戦乙女闇神楽編成をさらなる高みへとご招待。

優の戦乙女ヴァルトラウテ

優の戦乙女ヴァルトラウテ
戦神乙女ではそれなり珍しい完全防御型のユニットです。
耐久編成にいかが?

旗の戦乙女ゲルヒルデ

旗の戦乙女ゲルヒルデ
単体でも戦闘力が高いユニットです。
味方HPが最大の時にクリティカル発生率が上昇する珍しいMSがgood!

 

 

極蒼の神徒ヴァルキリー

極蒼の神徒ヴァルキリー

戦乙女だけに依存しない味方全体を大幅に強化する覚醒スキルを所持。

当然専用スキルの戦乙女で編成しても超強力です!

極轟の戦乙女フリスト

極轟の戦乙女フリスト

防御に特化した覚醒スキルを所持。

常時のけぞり無効は非常に強力です。

また敵からの攻撃を引き受けるコマンドで味方を守ることもできます。

極貫の戦乙女ランドグリス

極貫の戦乙女ランドグリス

素早さ+回復力UPのハイブリッドスキルを所持。
戦乙女編成であればとりあえずリーダーに設定すればOK
自動で超火力の追撃を放つ攻めに特化したユニットです!

天の戦乙女スコグル

天の戦乙女スコグル

戦乙女の中ではそこそこ珍しい回復に特化したユニット。

回復技には回復余剰分をHPに上乗せするユニークな効果も。

またHPの量が多いほど攻撃力が上昇する全体バフも所持しています。

咬の戦乙女タングニズル

咬の戦乙女タングニズル

味方のコマンド発動後の硬直、いわゆるクールタイムを減少させる特殊なMSを所持しています。編成させるだけの手頃さに加え攻撃力も高いです。

属性に依存しにくい光属性なのもgood!

sideB
単体でも強力な覚醒ユニットが手に入ります。あくまで単体ではカテゴリに依存しにくいキャラばかりです。
一番の当たりは間違いなくエルルーンです、ただでさえ強力な戦乙女が化け物へ昇格します。単発で狙うもよし、また覚醒ランドグリスリーヴァダークヴァルキリーリィア赤ヴァルキリー蒼ヴァルキリーのいずれかを所持している場合は積極的にエルルーンを狙いましょう!

不動の強さの覚醒リーヴァがsideDに行ってしまったことで一番無難なガチャとなりました。
ビギナーの方はとりあえずランドグリスを狙いましょう!蒼ヴァルキリーが出れば超儲けものです。^^初めての方に非常にオススメ!

スポンサーリンク

sideC

 

極始の戦乙女フィルギア

極始の戦乙女フィルギア

全ユニットの中でトップクラスのヒーラー

スキル効果でダメージを完全に無効化

またバフの効果を高めつつ味方のHPを大幅に回復可能です。

極乱の戦乙女サングリーズ

極乱の戦乙女サングリーズ

100%の力を出すのが若干難しい上級者向きのユニット。
使いこなせれば単体攻撃級の技を常時、全体に放つことも可能です。個人的には使いにくいと思います(´・ω・`)

極災のダークヴァルキリー

極災のダークヴァルキリー

最強ユニットの一角
一発の破壊力も戦乙女の中ではトップクラスです。

またクリティカルが発生すると味方全体のCGを即回復する壊れスキルを所持。闇神楽と御剣のハイブリッドも非常に強力

闘の戦乙女スリマ

闘の戦乙女スリマ

強化→攻撃のシンプルアタッカー

彼女だけのオリジナル効果はないものの、のけぞり効果は結構便利。

震の戦乙女スヴェイズ

震の戦乙女スヴェイズ

敵にデバフ効果を与えるのが得意なユニット。

スキル説明とおり編成させるだけでデバフの効果を上げられます。基礎スペックもお高め。

投の戦乙女ゲイルドリヴル

投の戦乙女ゲイルドリヴル

そこそこの強ステながら好みが分かれるユニット。

4技の全体攻撃が確率で二回発動。
なんか別にゲイルドリヴルじゃなくてもよくない?
と思ってしまいます。

黙の戦乙女ソグン

黙の戦乙女ソグン

非覚醒の中では地味にトップクラスの攻撃力を持っているユニット。

ボスの無駄に耐久の高いバリアコマンドを一撃で割るバフを所持。シンプルに強い!

勇閃の戦乙女ルトラ

勇閃の戦乙女ルトラ

バランスの取れたステータスと4技にはデバフ、状態異常の治癒も可能なユニット。

そこそこの汎用性ながら中途半端な仕上がりとなってしまいましたね…

まあリカバリーオールは備えて損はなし。

魂断の戦乙女オルト

魂断の戦乙女オルト

闇属性では珍しい完全な回復型ユニット。

特に一定ターンの自動回復、回復力UPのコマンドが強力です。

 

 

極暁の神徒ヴァルキリー

極暁の神徒ヴァルキリー

覚醒の中でもスペックが全体的に高め。

段階的ではあるものの戦乙女を強化するスキルを所持。

戦乙女使いなら是非ほしい一体です。

極氷の神徒ブリュンヒルデ

極氷の神徒ブリュンヒルデ

覚醒スキルによる特殊デバフが超強力なユニット。

戦乙女というよりも氷属性では必須の効果、凍結を付与可能です。

ちょっと長くなるので名前の部分を押して評価を御覧くださいーー

極裁の戦乙女ラーズグリス

極裁の戦乙女ラーズグリス

デバフ&全体強制ディスペルが強いユニット。

連発はできないものの敵がバフを使用したら敵全体に攻撃しステータス上昇を打ち消し。

完全オートでディスペルが発動可能です。

特に複数戦で全体バフを使う戦いには超便利。打ち消したバフの数で威力補正が入るのもgood!

 

枷の戦乙女ヘルフィ

枷の戦乙女ヘルフィ

お手軽に全体クリティカル強化バフを付与できるユニット。
メインのヒーラーとしても活躍が可能です。

クリティカルの補正が入る覚醒ヒルドや覚醒ダークヴァルキリーと組み合わせると良さげ。

誅の戦乙女スヴァーヴァ

誅の戦乙女スヴァーヴァ

防御力を無視して相手を殴るパワー系戦乙女。

シンプルに強力な光神楽、防御力無視するバフを使用し攻撃します。

 

sideC

ガチャ運には自身あるよ?即戦力となる戦乙女が欲しい!こんな人にオススメのガチャです。

覚醒はもちろん全員当たりです。しかし超超当たりダークヴァルキリーブリュンヒルデです。
ダークヴァルキリーとランドグリスはコンセプトが似ていますが、相性としては非常に○
またブリュンヒルデの氷属性専用の凍結はレイドでも禁止になることが多い超強力な効果です。

sideD

 

極嵐の戦乙女ロタ

極嵐の戦乙女ロタ
常時何かしらバフが付与されているユニット。

なんと4技に固定しているだけで特別なバフが常時付与される、そこそこの壊れスキルを所持しています。基礎のスペックが高いことに加えて通常バフで強化すれば無双状態です。

極創の戦乙女リーヴァ

極創の戦乙女リーヴァ
とにかくスキルがぶっ壊れのユニット。

いわゆる最強系スキルである、素早さと回復力UPのハイブリッド(戦乙女限定)

同じスキルを持つ覚醒ランドグリスの登場で降格?

いやいや行動毎に攻撃力UP確率で攻撃回避とか十分強すぎるからッ!

極壊の戦乙女リィア

極壊の戦乙女リィア

サポートをメインにしつつ、ダメージ稼げる覚醒ユニット。
攻撃を回避することで味方にバフや回復効果をもたらします。

自動で発動する部分も強力ですが、なにより彼女の持つコマンド、アクティブソウルがホントに壊れ性能。

 

極勝の戦乙女ヒルド

極勝の戦乙女ヒルド
クリティカルの威力をUPさせる強力な覚醒スキルを所持。

バフ→攻撃というシンプルな動作で超火力をホイホイ出すパワー型のユニットです。一撃の破壊力は戦乙女の中でも上位。

極継の戦乙女レギンレイヴ

極継の戦乙女レギンレイヴ

敵に付与したデバフ数でコマンド威力をUP!

一人で素早さ、防御力DOWN、弱点ダメージ増と三つのデバフを付与可能なことに加えデバフ効果ターンを延ばす特殊なスキルを所持。

汎用性の高いユニットです。

極廻の戦乙女シグルーン

耐久と火力を妥協しない前衛で活躍できるユニット。
HPが低くなると自動で体力を回復するスキルを所持しています。

与えたダメージで次の攻撃に強化補正が入るユニークな効果も強力です。

微妙に強化値や発動条件が分かりにくいのが難点。

極霧の戦乙女ミスト


wave開始毎に3回状態異常、デバフを無効化するバリアを展開。

基礎の戦闘力が高いことに加えて状態異常までも3回まで無効にする強力なスキルを所持しています。ステータス上昇打ち消しのコマンドも使えるため汎用性の高さはお墨付き!

極力の戦乙女スルズ

極力の戦乙女スルズ

HPオバケの高耐久ユニット。

他の覚醒に比べ攻撃に関しては非常に地味です。

ただし自分のパーティメンバー(戦乙女なら効果増)に応じて自身のHPをUP

フレンドも同じスルズかつ、戦乙女オンリーの編成にした場合HPが軽く1万を超えます。当然回復技の回復量も必然的にUPします。

全体防御バフを使えば鉄壁の守りです。

 

極光の神徒ヴァルキリー

極光の神徒ヴァルキリー

戦乙女覚醒第1号主人公ヴァルキリー!

同じ敵を攻撃し続けることで段階的に威力がUPする攻撃技を所持。

バランスの取れたステータスと全体回復+素早さUPのコマンドも非常に便利です。メインのヒーラーとしても活躍が可能です。

 

輪の戦乙女フラズグズル

輪の戦乙女フラズグズル

独自の強化バフで段階的に味方を強化。

正直戦力としては微妙です。バフも上位互換が実装されてしまいフラズグズルを使う必要がなくなりました。戦乙女パでしばらく頑張ってもらったら補欠となるユニットです。MSの復活効果は良し!

冥光の戦乙女 エルルーン

冥光の戦乙女 エルルーン

4技に特殊な効果があるユニット。

強力な単体攻撃と高い確率で全体攻撃を発動しますが…

そのほかの目立つスキルやコマンドは無し。

即戦力としては間違いなしの性能です。

 

諜の戦乙女グリムゲルデ

即時、コマンドゲージ回復とクリスタルドロップ率の高い技が使用可能です。

HPを上昇させるMSも所持。

衝の戦乙女ロスヴァイセ

全体攻撃デバフ、敵の素早さを大幅に下げる技が非常に強力。

 

原初の戦乙女フィルギア

原初の戦乙女フィルギア

全体回復と回復力UPで味方を徹底的にサポート。

攻撃DOWNのデバフもgood!

災神徒ダークヴァルキリー

災神徒ダークヴァルキリー

戦乙女編成であれば、ほぼ必須となるユニット。

同カテゴリの弱点属性を無しにするMSを所持。

騒の戦乙女エルーカ

騒の戦乙女エルーカ

魔の戦乙女イングリット

氷属性の弱点属性を無くすスキルを所持。基礎性能は若干好みが分かれるかも?

斧の戦乙女コルテ

やや使いにくいものの戦闘不能時に味方を復活させるコマンドが使用可能。

裁の戦乙女ラーズグリス

一人でデバフを3個付与可能。ボス戦では心強い存在。

戦槍の戦乙女アイル

軍守の戦乙女エルヴァ

明炎の戦乙女カラ 

明炎の戦乙女カラ

静寂の戦乙女プル 

静寂の戦乙女プル

闘志の戦乙女リムル 

闘志の戦乙女リムル

暴の戦乙女サングリーズ

暴の戦乙女サングリーズ

棘の戦乙女ルンド 

棘の戦乙女ルンド

嵐の戦乙女ロタ

嵐の戦乙女ロタ

導きの戦乙女リーヴァ 

導きの戦乙女リーヴァ

壊滅の戦乙女リィア

壊滅の戦乙女リィア

戦華のルトラ 

戦華のルトラ

破軍のオルト 

破軍のオルト

勝戦のヒルド 

勝戦のヒルド

救聖のフリスト 

救聖のフリスト

神継のレギンレイヴ

神継のレギンレイヴ

貫撃のランドグリス

貫撃のランドグリス

 

sideD
この中で絶対に狙いたいのは2体だけです。リィアとリーヴァ。
強運が必要となるガチャ。
ちょっと地雷の多さが気になります。
スキルの強さでいえば覚醒ランドグリス(今回はsideB)や覚醒ダークヴァルキリー(今回はsideC)も同等です。
無理に冒険するよりも他のガチャをプレイするのが賢明。
また非覚醒はチケット交換でも入手が可能です。欲しいユニットはチケットで入手しましょう!

ヴァルキリーフェス一覧

ユニットコストHP攻撃力防御力回復力素早さ属性限凸
貫撃のランドグリス252619191013505262
神継のレギンレイヴ252639182615345957
救聖のフリスト252709189316565652
勝戦のヒルド253409219113195050
破軍のオルト252823200812105053
戦華のルトラ252542210314315554
壊滅の戦乙女リィア252515242314015454
導きの戦乙女リーヴァ252878208212905563
嵐の戦乙女ロタ242842179414236251
棘の戦乙女ルンド242721191515236055
暴の戦乙女サングリーズ253255223613645758
闘志の戦乙女リムル243008177612816360
静寂の戦乙女プル252909236815285159
明炎の戦乙女カラ242784179818215653
軍守の戦乙女エルヴァ253079163418786054
戦槍の戦乙女アイル252507241014206056
裁の戦乙女ラーズグリス252661236413206161
斧の戦乙女コルテ252813233814036353
魔の戦乙女イングリット252633222116345561
騒の戦乙女エルーカ243573158414426355
極光の神徒ヴァルキリー(覚)252921254315105863
災神徒ダークヴァルキリー252726254913536261
原初の戦乙女フィルギア242803151718096558
極力の戦乙女スルズ(覚)253463256513155958
極霧の戦乙女ミスト(覚)253022249114326459
衝の戦乙女ロスヴァイセ252625243015356063
諜の戦乙女グリムゲルデ252895237513206459
極廻の戦乙女シグルーン(覚)253180240015256060
極継の戦乙女レギンレイヴ(覚)252875232014456862
極勝の戦乙女ヒルド(覚)252980267013456458
冥光の戦乙女 エルルーン252870253013686062
輪の戦乙女フラズグズル253458186613306461
誅の戦乙女スヴァーヴァ252645252013356063
極壊の戦乙女リィア(覚)253005221917006457
極創の戦乙女リーヴァ(覚)252682273214386063
極嵐の戦乙女ロタ(覚)252804256215176261
枷の戦乙女ヘルフィ254040131515806261
極裁の戦乙女ラーズグリス(覚)252660260014506662
極氷の神徒ブリュンヒルデ(覚)252780244516506860
極暁の神徒ヴァルキリー(覚)253085267513806063
震の戦乙女スヴェイズ242390240516155858
闘の戦乙女スリマ243165232012905662
極災のダークヴァルキリー(覚)253035252515306161
極乱の戦乙女サングリーズ(覚)252675264514206263
極始の戦乙女フィルギア(覚)253770222013056757
魂断の戦乙女オルト232590142517156661
勇閃の戦乙女ルトラ252945231015205962
黙の戦乙女ソグン242480265013556059
投の戦乙女ゲイルドリヴル242605244514105763
極蒼の神徒ヴァルキリー(覚)253110242014606660
極轟の戦乙女フリスト(覚)252660257018306459
極貫の戦乙女ランドグリス(覚)252585274513406263
天の戦乙女スコグル242890183015506558
咬の戦乙女タングニズル242490263512955762
旗の戦乙女ゲルヒルデ24256026051430
5663
優の戦乙女ヴァルトラウ243155174015706059
極逆の戦乙女エルルーン(覚)252715270913676462
極輪の戦乙女フラズグズル(覚)252495256316236660
極兜の夜詩ヘルムヴィーゲ(覚)252835248419106258
鎖の戦乙女スカルモルド242475222015206661
戦の戦乙女グズール252660259514805763
極誅の戦乙女スヴァーヴァ(覚)252503276218136458
極迅の神徒ヴァルキリー(覚)252812243316286064
極怒の戦乙女プル(覚)253250261613586260

 

チケット交換

2022.04

ショップ→メダル交換所

 

戦乙女ユニットは入手の機会が多いですね。

◆20日ログインでもらえるヴァルキリーのオススメ!※初心者でも分かりやすい解説付き


よってオススメするユニットを所持している場合は基本スルーでOKです。

 

優先度 高

災神徒ダークヴァルキリー

■ダークヴァルキリ
入手のチャンスを逃してしまった人は必ず交換!
戦乙女の弱点属性を無くすMSを所持しています。

枷の戦乙女ヘルフィ


■ヘルフィ

全体のクリティカルを強化するバフが非常に強力です。
回復も行えるためサポーターとしても優秀。

 


■イングリット

意外だった?
まあ基礎のスペックは好みが分かれますからねー
氷属性の弱点を無くすレアスキルを所持しています。
御衣系のスキルと組み合わせるとお手軽に強力なパーティが完成します。

その他オススメ

原初の戦乙女フィルギア

 

2023.04.14-05.11
覚醒ヴァルキリー、プル、スヴァーヴァ。
グズール、スカルモルド追加

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事