ラグナロクの終焉により、運命から外れた存在

落ちた枝葉と呼ばれる者達や事象がある

忘れてはならない存在は未だ残っていた

それは始まり以前に落ちてしまった枝葉

主神としてではなく、一人の男として

オーディンは誰からも忘れられた枝葉を拾う旅に出る

クリアまでの合計消費体力1185

メイン報酬

 

 

ヤドリギの杖


一発的な武器の中では防御力が多めに上昇する装備です。
耐久特化の編成にオススメ!

 

その他の報酬

 

金貨:計3200枚

イベントガチャチケット:計5枚

プレミアムガチャチケット:計3枚

神理のオーブ
神核の欠片
知識の精霊

 

イベントの遊び方

 

スポンサーリンク

ステージ構成

 

新たなる旅

合計消費体力45

【スキールニル】闇属性

弱点属性の攻撃力を上昇させるバフを使用します。
ま、HPが低いのでサクッと倒しちゃいましょう。

 

報酬:イベントガチャチケット1枚

 

 

冬の予感

合計消費体力45

報酬:金貨300枚

月と狼

合計消費体力65


【ハティ】光属性

ヴァルハラ2025の新ユニットですね。
遠目でみるとトエリスっぽい?

そうでもなかったね。
特別なコマンドは確認できず…ユニット化した時の性能が楽しみ!

 

報酬:金貨300枚

 

 

遠い昔の話

合計消費体力65

報酬:プレミアムガチャチケット1枚

 

日差しには敏感

合計消費体力80


【スコル】炎属性
攻撃と素早さアップのバフを確認しています。
バフからの単体攻撃が地味に強力です。
事前に氷属性に変更するのがオススメ!

 

報酬:金貨300枚

 

本能のままに

合計消費体力80

報酬:金貨300枚

 

感傷

合計消費体力80

報酬:金貨300枚

 

魔術師として

合計消費体力95


【ロギ】炎属性
【ウートガルザ】氷属性

前半戦のボスですね。
オリジナル…レイドの時は本当に強くて苦戦した相手です。
今回は一部単体攻撃に防御ダウンの効果を確認しています。
その他特殊な動きはしないので適度にHPを回復しながら戦えば問題ありません。

報酬:イベントガチャチケット2枚

 

 

 

ニーズヘッグ

合計消費体力95


【ニーズヘッグ】闇属性
いいじゃな実は美少女でも!
あのドラゴンが実は女の子でしたってオチ。

ユニットとしての特殊な技やデバフは確認できず。

報酬:金貨300枚

 

 

可能性への挑戦

合計消費体力95

報酬:金貨300枚

 

 

全部知ってる

合計消費体力95

報酬:プレミアムガチャチケット2枚

 

この地この時こそが始まり

合計消費体力95


【ノルニル】闇属性

ラグナロクになると良く草むら出現する奴。
厄災シリーズのおかげでボス枠の格がやや落ちぎみ。

特別なコマンドや動きは確認できなかったものの単体の攻撃力高めなので注意。

報酬:金貨300枚

 

近づける確信

合計消費体力95


報酬:金貨300枚

 

 

同じ空をー

合計消費体力95


【ニーズヘッグ】闇属性

やや通常の表示と異なりますが最初からのけぞりが無効になる抵抗状態です。

攻撃、防御、素早さバフも確認しています。


また一番最初の行動で全体に石化を付与。
確率は半分くらい?
まったく行動ができなくなるあれです。

敵の攻撃性能は高いわけではないので、防御やHPをスキルなどで盛っておけば問題ありません。
単体バフ打消し攻撃も使用しますが、特別脅威になる頻度ではありません。

攻撃性能が高い敵であれば石化や麻痺は一発で全滅の危険がある状態異常です。
特別、大きなダメージを受ける技も確認していないため、神楽(素早さアップスキル)で構成すれば石化の状態も早いです。
どーしても石化が気になる場合はミストをフレンドに設定しましょう!

3回まで状態異常やデバフを自動で無効化してくれます。
最近フレンドに設定している人は見ないけど…

 

 

報酬:イベントガチャチケット2枚とヤドリギの杖

 

 

EX 餓狼と幼龍

合計消費体力30

 


【ハティ】光属性
【ニーズヘッグ】闇属性
【スコル】炎属性

敵の戦い方は非常にシンプル!
バフかけて殴る!
とてもゆるドラらしい戦い方でgood!

たまに睡眠効果のある全体攻撃が飛んできますが無視でOK

スコル(炎属性)の単体攻撃が一番強力です。
よって氷属性の編成を推奨します。

昔から攻略の鉄板ユニットであるヘイグロト君がフレンドにオススメ!
極刻の規範ヘイグロト

報酬:知識の精霊と神理のオーブ

 

EX 枝葉の物語

合計消費体力30

【スキ―ルニル】闇属性
【オーディン】氷属性
【貪る者 】闇属性

中央のオーディンは初手から複数のバフを所持しています。
なんか普通のバフとアイコンが違うと思ったらレイドなんかにもある特殊効果ですね。
簡単に言うとディスペルなどで解除不可です。
状態異常無効(ほぼ意味なし)隠密(ほぼ意味なし)、雷ダメージ軽減です。
状態異常攻撃が使える味方ユニットっていないでしょ…覚醒の特殊デバフは状態異常ではないし。
隠密もランダム攻撃が当たらないくらいで普通にターゲットに出来ます。
普通のバフも確認していますがこちらはディスペルでも打消せます。

やはりこの中で一番強いのはオーディンです。


与えるダメージは減傷の効果で軽減されしまいますが受けるダメージは雷属性で半減されます。
オススメフレンドユニットは雷属性で最高スペックのタケミカヅチです。
極鳴の剣神タケミカヅチ

 

 

報酬:神核の欠片と金貨500枚

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事