ガチャのオススメ度
敵に特殊デバフを付与するのが得意なユニットを入手できます。
完全に使いこなせれば超強力なパーティーが完成!
上級者向け??
2025.01第一弾
水底の夢幻クトゥルフ
幻夢郷ユニットなら安定強化が見込める優秀なバフ&アタッカー要員!
幻夢郷ユニットでない場合は超強力だけどデメリットの大きい特殊バフが付与可能です。
詳しくは評価をご覧ください^^
孤独を慰撫するエイボン
光属性のヒーラー兼バフ要員にオススメ。
2025.01第二弾
海底の潜邪クタアト
火力補助と回復がメイン?
若干ですが今更感があるユニット。
書喰魔導書ネクロノミコン
そこそこ珍しい全体のクリティカル発生率を自動でアップさせるスキルを所持しています。
本人の火力もお高め。
クトゥルフフェスで狙いたいユニット
超クセが強いユニットばかりなので一概には言えませんが…
編成の軸となるアザトース、
クトゥグアと3回目覚醒の
クトゥルフは欲しいですね。
旧フェス第一段
万妖乱華ヴルトゥーム
ボス戦では優先したいデバフに加え強力な魅了状態を付与可能。
ディスペルも使えるため汎用性が高いユニットです。
忌厄の追討イオド
ステータスダウンに抵抗する珍しいスキルを所持しています。
防御を無視できる特殊バフもシンプルながら強力!
旧フェス第二弾
☆オススメガチャ
皆姉魔装テウルギア
HP爆盛りのユニットです。
素でHP5000超える高耐久ユニット。
高性能なバリア技もgood!
裏界賢書レメゲトン
オートで自身を強化しながら戦えるユニットです。
雷属性属性に特化したスキルを所持しており、クリティカル補正が非常に強力です。
旧sideA
極儚の狂姫クトゥルフ
幻夢郷のユニットって火力出すのが難しいよね~
特殊デバフの発狂は超優秀な火力補助!
単体でもかなり強め。
極深の弟君ハスター
風属性専用!
攻撃性能も高く、味方風属性ユニットを強化。
クールタイムをゼロにするスキルは超便利!
深底の守護オトゥーム
PVPに特化したユニットです。
幻夢郷って意外とPVP向きの技持ちが多い印象。
防具次第で優秀な盾役にも。
しかし単体でも強力です。
幻夢郷を集めるつもりはないけど運だめししたい人に!
旧sideB
極燃の炎クトゥグア
幻夢郷、神楽と聖戦のハイブリッドスキルを所持!
同じカテゴリでは軸となることは必然。
また炎属性に特化した覚醒スキルが非常に強力です。
極凍の炎アフーム=ザー
クトゥグアと同じく氷属性を強化する特殊なスキルを所持しています。
属性での編成であればカテゴリ関係なく主戦力となります!
極万の母シュブニグラス
覚醒では、そこそこ珍しい耐久と補助に特化したユニットです。
前衛に設置すれば簡単には倒れない強力な壁として味方を守ります。
エルクの女神イホウンデー
CGとHP自動回復を同時に行う珍しいコマンドを所持しています。
回復と火力補助要員として考えれば十分なスペック。
銀の霧ヴォルヴァドス
確率ではあるものの、どんな強力な攻撃でも無効化し強力な一撃を叩き込むカウンターを使用できます。例の覚醒ユニットの劣化版であるものの基礎ステが高く特殊バフも便利。
そんな人にオススメです。ほぼカテゴリーに依存することなく活躍が期待できます。



旧sideC
幻夢郷、初期から中期に実装されたユニットです。
やや古いラインナップですが掘り出し物があるかも?
極輝の銀腕ノーデンス
やや同じ幻夢郷に依存するものの単体でも非常に強力!
単品狙いなら十分あり^^
極這の混沌ナルラトホテプ
覚醒ユニットなので十分な戦力になります。
しかし他の幻夢郷との組み合わせが前提。同じカテゴリなら絶対に編成させたい一体。
万物の母シュブ=二グラス
あんまり幻夢郷関係なく活躍できる攻守に優れたユニットです。
強力ではあるものの単品狙いするほどではない…かも?
聖印のヌトス=カアンブル
幻夢郷で組むなら本当に100%必須級のユニットです。
耐久性能もトップクラス( ゚Д゚)
スキルが各カテゴリに基本一体にみの超克です。
受ける弱点属性を等倍にする効果は超強力!
永久の揺藍シアエガ
素早さのアドバンテージを取るのが得意なユニットです。
あんまり幻夢郷は関係ありません。氷属性の主戦力として期待できるものの単体で狙う程ではありません。
せめて神楽系スキルなら…
極沌の魔皇アザトース
アザトースを所持していないあなた。
幻夢郷ガチャで迷っているなら考えずに覚醒アザトースを狙ってくださいッ!
いわゆる最強ユニットの一角です。
幻夢郷のハイブリッドスキルを所持、素早さUP+回復力UP
幻夢郷でなくても素早さ上昇の神楽。
単体で使っても、幻夢郷を組み合わせても超強いユニットです。
サポーターユニットに設定しているプレイヤーも多く強さはお墨付き。
◆最強ユニット考察。初心者、上級者、関係なく自分だけの最強キャラを見つけよう!
極無の空虚ヨグ=ソトース
基礎の戦闘力でいれば覚醒ユニット最弱クラス。
しかし強力なサポートが可能な特種スキルを所持。
やや癖が強いので若干上級者向けかも。
使いなせれば幻夢郷だけでなく様々なパーティーを大幅に強化可能!
極蝕の悪夢クトゥルフ
強力ではあるものの、かなり編成のセンスが問われるユニットです。
覚醒スキルで付与が可能な精神汚染はデバフ系列ではトップクラスの性能。
スキルをトリガーに大ダメージを継続して与えることが可能。
幻夢郷問わず、ある程度のユニットが揃ったプレイヤーにオススメ。
私…?
全然つかいこなせませんww
100%の力を発揮させるのは難しい(´・ω・`)
恐ろしき双子ナグ
火力だけで見れば非覚醒の中では上位。
単体で狙いにいくほどではありませんが、属性が限定される神理の塔では非常に重宝します。
単体攻撃ブッパ!
恐ろしき双子イェブ
決して強くないわけではありませんが好みが分かれるユニットです。
絶妙に効果の分かりにくいコマンドとコストの高さ…
まあメンバースキルは個人的に好き^^
原初の混沌アザトース
非覚醒のアザトースです。彼は覚醒しない全く別枠のユニットなので注意が必要です。
リーダースキルこそ超強力。しかし覚醒アザトースの完全下位互換(´・ω・`)
窮極の原型ヨグ=ソトース
幻夢郷専用のメンバースキルを所持。
スキルの効果が強力かつ掲載の段階では無二の存在です。
幻夢郷組むなら是非欲しいユニット。
頽廃のクァチル=ウタウス
実装時は属性アドバンテージを大幅に上げることで話題になりましたが特化型のユニットが複数登場したことで空気になってしまった少し残念なキャラ。
補助がメインと考えれば非常に優秀です。
無貌の神ナルラトホテプ
単体でもそこそこに強力な非覚醒ユニット。
幻夢郷専用のリーダースキルは強力。
ステータス上昇を打ち消しするコマンドを所持しているため活躍の場面は多いです^^
汎用性の高い闇属性なのも良ポイント!
輝ける銀腕ノーデンス
カテゴリーに依存しないメンバースキルを所持。
シンプルなステータス、コマンドながら基礎の戦闘力が非常に高い!
そこそこ実装が古いユニットにもかかわらず全然現役の強さ。
生ける炎クトゥグア
デバフ要員とタンク(盾役)としてはそこそこ優秀。
あんまり好んで使っている人は見ない…
と思った矢先、属性限定の神理の塔、いわゆる激ムズダンジョンでは結構な人気があるとか。
利用シーンを絞ればかなり強力。
魔道の叡智ツァトゥグア
戦闘は得意ではないものの、デバフとバフの同時付与が可能な珍しいユニットです。
特に敵の攻撃力を下げるデバフが高難易度ステージで鉄板中の鉄板効果。
幻夢郷だけでなく雷属性と組み合わせても良さげ。
カワイイ…
けど狙ってまで欲しい性能ではないかも?
黄衣の王ハスター
風属性の中ではトップクラスの回復性能を持つユニットです。
防御力UP+全体回復はシンプルながら非常に強力!
狙って出たら結構嬉しいかも^^
眠れる悪夢クトゥルフ
幻夢郷ガーと言うより単体の戦闘力が高め。
自動で回復する戦闘スタイル故にあんまり構成を考えなくても良いのが魅力。
氷属性の力不足を感じている人には即戦力として活躍できること間違いなし!
サポート面は盾にするくらいしか思い浮かびません…
クトゥルフがキャラとしてフツーに欲しい場合は覚醒クトゥルフを狙いましょう^^

オススメしたいけど…運だめしにはいいかもしれません。スキルでいえば覚醒クトゥグアも同じなのでBをプレイするのもあり!
しかし幻夢郷では必須の

幻夢郷フェス一覧
ユニット | コスト | HP | 攻撃力 | 防御力 | 回復 | 素早さ | 属性 | 限凸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 25 | 2800 | 2820 | 1295 | 66 | 58 | 光 | |
![]() | 25 | 2730 | 2545 | 1565 | 62 | 62 | 闇 | |
![]() | 25 | 3215 | 2420 | 1365 | 54 | 61 | 風 | |
![]() | 24 | 2515 | 2230 | 1810 | 59 | 57 | 炎 | |
![]() | 24 | 2680 | 2385 | 1420 | 56 | 60 | 氷 | |
![]() | 25 | 2905 | 2695 | 1345 | 64 | 63 | 闇 | |
![]() | 25 | 2840 | 2175 | 1605 | 65 | 62 | 光 | |
![]() | 25 | 3015 | 1410 | 1410 | 62 | 60 | 氷 | |
![]() | 24 | 2785 | 2440 | 1320 | 56 | 60 | 炎 | 〇 |
![]() | 24 | 2420 | 2175 | 1695 | 62 | 58 | 雷 | 〇 |
![]() | 25 | 2855 | 2545 | 1430 | 64 | 62 | 闇 | |
![]() | 25 | 2795 | 2380 | 1545 | 58 | 62 | 光 | |
![]() | 25 | 3170 | 2290 | 1395 | 58 | 60 | 闇 | |
![]() | 25 | 2715 | 2445 | 1410 | 64 | 58 | 光 | |
![]() | 24 | 3555 | 1280 | 1460 | 62 | 59 | 風 | 〇 |
![]() | 25 | 2740 | 2415 | 1520 | 56 | 61 | 炎 | 〇 |
![]() | 25 | 3165 | 2240 | 1320 | 58 | 58 | 氷 | 〇 |
![]() | 24 | 3315 | 1575 | 1395 | 66 | 56 | 風 | 〇 |
![]() | 24 | 2920 | 1630 | 1640 | 57 | 60 | 雷 | 〇 |
![]() | 24 | 2540 | 2525 | 1410 | 62 | 60 | 光 | |
![]() | 23 | 3425 | 1330 | 1635 | 65 | 58 | 雷 | |
![]() | 25 | 2487 | 2454 | 1725 | 64 | 61 | 風 | |
![]() | 25 | 2632 | 2767 | 1393 | 68 | 59 | 氷 | |
![]() | 25 | 2842 | 2659 | 1560 | 60 | 62 | 炎 | |
![]() | 24 | 2635 | 2300 | 1655 | 58 | 61 | 氷 | |
![]() | 25 | 2480 | 2720 | 1530 | 66 | 60 | 闇 | |
![]() | 25 | 3145 | 2613 | 1322 | 62 | 62 | 風 | |
![]() | 25 | 2790 | 2620 | 1385 | 61 | 61 | 光 | |
![]() | 25 | 3770 | 1595 | 1530 | 67 | 59 | 風 | |
![]() | 25 | 2965 | 1925 | 1410 | 68 | 58 | 闇 | |
![]() | 25 | 3219 | 2566 | 1507 | 64 | 60 | 雷 | |
![]() | 25 | 3950 | 2688 | 1225 | 62 | 60 | 氷 | |
![]() | 24 | 2625 | 1960 | 1690 | 68 | 58 | 光 | |
![]() | 25 | 2515 | 2735 | 1530 | 58 | 62 | 闇 | |
![]() | 25 | 3170 | 2255 | 1345 | 65 | 59 | 雷 |
チケット交換
202308
ショップ→交換→勇者の記憶
今回はsideC全部(覚醒除く)じゃないのね…4限は基本除外ですね。
個人的に見送りで案件だと思います。
ある程度の戦力増強が期待できるナグとイェブはそこそこオススメ。
また風属性では優秀な回復技を持つハスターなどもよいでしょう…
が!
基本はスルーでOKだと思います(´・ω・`)